岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 2013年
LINEで送る

こんにちは、今年最後のブログは広報からのお知らせです(^^)

明日から、いよいよネストハウスのテレビCMが放送されます!
まず放送されるチャンネルは、KRY山口放送(日本テレビ系)。地デジの4チャンネルですね。

CMには2種類のバージョンがあって、新展示場「fasta2014」のオープンまで
ランダムで流れる15秒スポットと、オープン後も繰り返し放送される30秒バージョンがあります。

30秒バージョンは、毎週水曜日夜8時からの「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」。
具体的に何分頃かはわかりませんが、この番組の枠内で流れます。
明日、1月1日はお正月の特別番組「元旦はTOKIO&嵐 3分間で奇跡を起こせ ウルトラマンDASH
となっておりますが、上記枠内で放送される予定です。

そして毎週木曜日夕方6時15分からの「スクープアップやまぐち」でも放送予定です。
こちらも初回の1月2日は正月編成で「NEWS&スポーツ」という別番組なのでご注意ください。

15秒スポットは1月6日から18日までの間で、一日1~2本のペースで放送予定です。
早朝から21時頃までの時間帯で幅広く流れるので、見られた人はラッキー!?

それではみなさん、良いお年をお迎えください_(._.)_

LINEで送る

おはようございます(*´∀`*)
設計の市瀬です。

皆さま、ご自宅の大掃除はお済みになられましたか?
我が家はまだまだの様子・・・(=.=;)
毎年新年に持ち越しです。

でも、油汚れは、に掃除する方が取れやすいといいますよね!!
ということで、台所付近には見えないバリアーをして、別の場所を掃除中です。笑

今年も1年とても早かったです。
毎年、3日ずつくらい減ってるんじゃないのって思うくらいです。笑

ネストハウスでは多くの方との出会いをいただき、初めての経験もさせていただきました。
来年はどんな年になるのか、とても楽しみです(´∀`)+*

個人的には今年年女【巳年】だったので、1年全体を通して円満な年になったと思います。
因みに・・・
【巳年】
干支の中で、唯一、脱皮をする動物。古くなった体を新しくする。常に、最高の状態でありたいのがへび年。
最高というのは、周りから見てではなく、へび年の人は、外向的(陽)、内向的(陰)と分けた場合、
内向的(心のエネルギーが、自分の心の中に向きやすい)に向きやすく、服装なども、自分の中で、
最高だと思ってしまう事に対しては、周りの意見をききませんので、少し、変わった服装を好む人もいます。Σ(゚д゚ )

とありました・・・(´・ω・`)
頑固な所は否めない(´Д`;)。今年最後の脱皮をして、新年を迎えたいと思います(`・ω・´)!

   
   
   
   
1年間ありがとうございました!
来年も、よろしくお願いいたします(*´∀`*)
良いお年をお過ごし下さい。
 

LINEで送る

こんにちは。ネストハウスの江田です。
本日は仕事納め。私のブログも今年は最後となります。

今朝は、少し早く家を出て朝を満喫しました。
ここ最近は0度以下のときもあり、今朝も凍っているところもあり寒さをますます
感じてしまいます。

     

朝の風景を見ながら、今年1年を振り返ってみました。

多くの人に出逢い、多くの感動を味わい、多くの経験をしました。
過ぎてしまうとあっという間に感じてしまいますが、どれも大切な想いでです。

先日、お菓子占いという物をいただきました。お菓子の中にことわざの言葉が
入っているのですが、私は『 袖振り合うも他生の縁 』という言葉が入っていました。

意味としては、 『人の縁はすべて単なる偶然ではない。どんな出会いも深い因縁
によって起こることだから大切にしなければならない。』  
と書かれていました。

改めてこれまでのご縁に感謝します。

仕事納めでは全社員がそろい全体朝礼をしてその後各人から1年間の感想と自己採点
をします。

出来たこと、出来なかったことなど各人真剣にお話しされていました。
その真剣さが今の ネストハウスの元気の原動力 と感じました。

新しい年も今の原動力を活かして ワクワク出来る会社 に向けて邁進していきます!

来年登場する、 『 新ファスタ2014 』 の展示場と合わせてネストハウスをよろしくお願い
致します。

  

すべての人に感謝!!      2013年12月29日   ネストハウス 江田 義広

LINEで送る

 

 今朝は本当に寒い朝でしたね・・・(^^ゞ

皆様風邪は引かれていませんか?
 
今年も残すところあと4日。
今日からお休みという方も多いのではないでしょうか?

ネストハウスでは

 朝からお正月に向けて着々と準備を行っております。

2014年1月18日にOPENする

新展示場「Fasta」

雑貨屋「aina」

の準備も着々と整いつつあります(*^^)v

ネストスタッフはと言うと・・・
大掃除も終わり、それぞれがお世話になった方へのあいさつ回りに伺ったり
机の中を整理したり・・・


思い出に浸ったり・・・(=_=)っつ!!

と、それぞれ年末に向け慌ただしく動いております。

そして、そんな忙しさ?!を察して、社長から素敵な差し入れを頂きました(*^^)v


出来立てホッカホカの二重焼!!
「ありがとうございました(*^^)v」

「ネストブログ2013」私の担当は今日が最後です。
今年を振り返ってみて

「はじめまして(*^_^*)!!」

「ありがとうございました(*^_^*)!!」

を多く言わせて頂いた一年だったように感じます。
沢山のご縁を頂いて、また沢山の方に支えて頂いているという事を多く実感する事の出来た一年でした。
この場を借りて、改めてご挨拶させて頂きます!

「今年も一年間ありがとうございました(*^_^*)
           来年もよろしくお願い致しますm(__)m」

皆様、良いお年を~・・・(*^^)v

LINEで送る

みなさんこんにちは。 本気でダイエットを始めようと思っている、営業の河村です。
「どうせ無理だろう」と皆に思われていますが、自分では半年先の「パーフェクトボディ」をイメージしています。

突然ですが皆さん「ワサビ」は好きですか?

私の好きな食べ物の中の1つに、ワサビがあります。元々それほど好きだった訳ではないのですが、
ここ2~3年くらいで何となく好きになり、今では結構色々なものにつけたりして楽しんでいます。
昨日、ショールームで社長のそば打ちがありましたが、工務の寺尾から新鮮なワサビをもらいました。

前にも貰ったことがあるのですが、これがバターのようなコクがあり、とても美味しいのです^^

「東の静岡、西の匹見(ひきみ)」と言われ、辛み・甘み・粘り・香り・色で一世を風靡した(らしい)島根の匹見ワサビ
寺尾の故郷、匹見から届いたワサビにちょっっぴり感動しました。

作家の池波正太郎氏は、「刺身の上にワサビをちょっと乗せて、醤油をちょっとつけて食べればいい」と言われるそうです。
魚のうまみ、醤油の香りと合わさって生きてくる「辛み」。
料理も家づくりも、じつは同じことが言えるのではないでしょうか?

家づくりの主役であるのは、建物ではなく、暮らしや生活感、そしてそこに住まう人たち。
人が、心地良く楽しく暮らしていけるために、建物やインテリア、家具を「ちょっと」工夫する。
やりすぎず、程よく適度にスパイスを効かせる。そして、このさじ加減をご提案するのが、私どもネストハウスのスタッフです。

来年の1月18日に、いよいよモデルハウス「Fasta」がオープンします。
私も先日見させて頂きましたが、はっきり言って「すごい」!
暮らす人が、心地良く、ちょっと贅沢に毎日を過ごせる答えがここにあります。 是非、オープンをお楽しみに。

最後に、昨日行いました年末の大掃除、社長のそば打ち、そして社内忘年会の様子をダイジェストで飛ばしていきます!
「みんな~乗り遅れるな~!!」

おっととと・・ どんどんエスカレートしていきそうなので、このくらいでやめにしときます。
年に一度の、ネストハウスの社内忘年会。 一年の疲れを吹き飛ばす、パワフルな一夜となりました。
(最後の1枚は、愛し合う2人ということで^^)

それではみなさん、お元気で!!!

最後に、私がこの1年間で出会った「最高に」素敵な言葉を、皆さんに贈ります。

※注 ダイエットとは関係ありません。

LINEで送る

\ こんにちは!営業の中村です彡 /

”師走”とはよく言ったもので、
この一ヵ月 ほんとうにあっという間に時間が過ぎて行きました。

先日の業者忘年会では司会を務めさせていただき、
昨年入社予定者として参加した時から、もう一年経つのかとしみじみしてしまいました。。

先日のブログ記事やFacebookページにもアップされていましたが、
私のお気に入りの写真です!
ネストスタッフと、大工さんの笑顔コラージュ
もっと良いお家を、もっと良いおもてなしを・・・と日々熱くお仕事に励む方々と
一緒に働くことができ、私は幸せ者だと思います。

右も左も分からない状態でネストハウスに入社し、
この一年間でたくさんの出会いがあり、たくさんのことを知りました。
まだまだ勉強&経験不足で、お客様や周りの方々にご迷惑をおかけすることも多々ありますが、
来年はパワーアップして、単なる”営業マンとお客様”という関係ではなく、
もっと心の奥から信頼しあえるような関係を、 お客様と築いていきたいと思っています。
・・・いつもより、ちょっと熱く語ってしまいました(^▽^)(笑)

来年も、たくさんの”ネストスマイル”が見られることを願って・・・
中村、今年最後のブログ更新でした!(*^_^*)

LINEで送る

こんばんわ(^^)/

今年ブログ担当最後の今田です。

みなさんは、今年1年どんな年でした?
自分は、今田水産を楽しみリフォームの施工をし
今は勉強に追われる日々です(^_^;)

そして昨日とうとう受験票がきました!

それと・・・

注文しておいた勉強本も届き気合が入ります!!

今年の年越しは、勉強漬けになりそうです(笑)

それと、昨日と一昨日と藤生のT様邸の上棟を
勉強を兼ねて大工さん方のお手伝いをしました。


無事、何事もなく順調に屋根仕舞いまでいき
完成が楽しみです♪

それでは、みなさん良いお年を\(^o^)/

LINEで送る

みなさん、こんにちは!
ショールームの樫山です♪

23、24日、2日間にわけて上棟式が行われました♪

23日の朝
棟梁の重村大工さんをはじめ、大工さんたちが集まり
工事中の安全を祈願して、工事が始まります!

柱を建て 梁・桁を組み立て、束をのせ その上に棟木を上げていきます。

このたびは、お家の広さにより 2日間にわけて工事をさせていただきました。
本日 24日は、屋根の下地までを作ります!
これで、雨などの影響から免れて 安心ですね(^v^)
お施主様と現場のみなさん、寒いなかお疲れ様でした(^_^)/

そして、今日はクリスマスイブー
みなさん、いかがお過ごしでしょうかぁ♪

私は、甥っ子にプレゼントした三輪車の組み立てをしてました(*_*;
組み立て・・・意外に難しいですね、おばちゃん苦戦しましたー。

今や、私もプレゼントをもらう側じゃなくて、プレゼントする側の人間となりました(=_=)
でも、甥っ子が喜んでくれたから良いのだ~ぁ★

みなさん、ステキなクリスマスをお過ごしください(^_^)/
メリークリスマス!!

人気の記事

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら