岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国でモデルハウス見学ならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 2021年 7月
LINEで送る

オリンピック選手の嬉し涙、悔し涙に、

もらい泣きの日々を送っている、新入社員小田です。

 

 

小さい頃はもらい泣きなんてしなかったですし、

年を取って涙腺が緩くなった なんて言いますが、

なぜこんなにも、今私は選手たちの姿に心を動かされているのでしょう。

 

ただ人の涙に、自分も涙しているわけではないと思うのです。

 

低いレベルではありますが、自分もスポーツをしていたので、

選手たちの状況を自分に置き換えて、想像できるからでしょうか。

 

 

…考え出したら沼にはまりそうですね。

 

とにかく、人の気持ちが分かるようになったのだと、

もらい泣きするようになったことを

ポジティブに考えましょう(^^)/

 

そう、老けたわけではないのです!決して!・・・

 

 


さて本題です。

 

蔵掛の家・COCOYUKA同時見学会 | 岩国でモデルハウス見学ならネストハウス

 

8月7日()~8月22日()まで、予約制で

COCOYUKA&蔵掛の家 2棟同時見学会」を行います!

 

 

 

 

COCOYUKA展示場 | 岩国でモデルハウス見学ならネストハウス

 

高性能住宅 | 岩国でモデルハウス見学ならネストハウス

 

 

COCOYUKAの特徴は、なんといっても高性能であること。

とっても暑い今の時期、

なんとエアコン1台で家中涼しいのです。

その涼しさを実現させるために、断熱や自然素材など

たくさんのものにこだわっています。

体感いただけたら、きっと驚かれると思いますよ(^^)/

 

 

さらに、先日展示場で発見したのですが、

断熱性を高め、隙間ない家を実現させた副産物でしょうか。

室内がとっても静かなのです。

蝉がミンミン鳴いている時でも、窓を閉めると

本当にびっくりするほど静かなのです。

涼しくて静か。寝心地よさそうですね(^^♪

 

 

 

 

蔵掛の家 | 岩国でモデルハウス見学ならネストハウス

 

蔵掛の家 LDK | 岩国市で住宅展示場を見るならネストハウス

 

 

反対に蔵掛の家は、皆様の感性に訴えかけます。

木をふんだんに見せることによって、

とても落ち着く空間を生み出しています。

木の香り、畳の香りも感じながら、

たっぷりと、「和」をご体感ください。

 

 

またこれも先日発見した楽しみ方なのですが、

寝室のすぐ横がお庭でして、

2階のリビングの椅子からは海が見えるのです。

 

朝起きて縁側でぼんやり過ごしながら目を覚まし、

2階に上がってコーヒーでも飲みながら海を眺める。

 

毎日素敵な日が過ごせそうです。

ぜひ実際にやってみてください!

(コーヒー☕は飲むふりで。)

 

 

 

詳細はホームページインスタグラムでお知らせしております!

 

ご予約おまちしております(^^)

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

 

みなさま、こんにちは。
工務の寺田です。

 

四年に一度の熱い大会、オリンピックが開催されましたね。
コロナで開催が不安視されていましたが、無事開催されてよかったです。
オリンピックの話題に触れましたが、
私の家にはテレビがなく、見ることができません。

 

スケートボードの堀米選手や卓球の水谷・伊藤ペアなど
メダルラッシュが止まりませんね。
ハイライトをYouTubeで見ようと思います。

 

私は学生時代にサッカー部でしたので、サッカーに注目しております。
男子は、優勝候補メキシコに勝つなど、53年ぶりのメダルに期待です!
女子は、予選突破に黄色信号がともっていますが、あきらめずに応援します!
バモス 日本!

 


 

話は変わりまして、ネストハウスでは、「Richeの森」現地説明会を開催しております。

 

岩国市平田分譲地 | 岩国市の土地情報ならネストハウスRicheの森現地説明会 | 岩国市の土地情報ならネストハウス

 

造成が終わり、着工に入っていきますので、
どんな家を建てようか、どんな生活が待っているのか
想像が膨らむかと思います。

 

Richeの森は、緑と暮らす街づくりをテーマにしております。
優しい風、心地よい陽射し、小鳥のさえずり。
自然と暮らしが心地よく繋がり共存できる家づくりと、
そこに住まわれる家族がいつまでも
安心・快適・健康に暮らせる街づくりをいたします。

 

私もどんな街が完成するのか楽しみです。

 

もうすぐ一棟目の着工にはいります。
私は工務部なので、何度も現場に足を運んだり、
お家づくりに携わらせていただきます。
丁寧な作業を心掛けてまいりますので、
完成までもうしばらくお待ちください。

 

 

スタッフ一同ご予約、ご参加お待ちしております。
「素敵だなぁ」、「自然が好き」、「どんな暮らしができるんだろう」と
思った方は、ぜひご参加ください。

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

みなさん、こんにちは。

設計の村田です。

 

暑い日が続きます。

夏らしい気候に気持ちよさを感じながらも

バテバテ気味の村田でございます。

皆さんは、夏バテ大丈夫ですか?

どっと疲れた時は、何がいいですかね~。

ネストハウスらしく暮らしの提案で解決したいですねー。

 

 

医:予防医療とありますが、やはり規則正しい生活でしょう。

 

食:健康の礎。そうですね、ウナギを食べてスタミナアップ(^^)/

 

住:快適な住まいは得意ですよ。暑さを遮る基本性能と効率の良い省エネ設備でばっちりです。

 

遊:夏休みと言えば元気な子供たちが浮かびますね。豊かな環境で走り回れるイロハーブを

満喫してはいかがでしょう?

 

創:イマジネーションは脳内を活性化させてくれます。今だからこそ出来る創造を!

 

こんな、夏の過ごし方提案はいかがでしょう?

楽しそうですよねー。

 

 

早速、昨日は楽しく学べる創造と遊を司る「親子木工教室」が開催されました~。

25回続くこの親子イベント。

 

 

楽しそうな親子の掛け合いと「トントン」と子気味いいトンカチのサウンド。

暑さも吹っ飛ぶ、素敵イベントになりました。

 

 

皆さん、ご参加ありがとうございました。未来の大工さんはいるかな?

 

そして本日は、社員総出で除草作業イベントです。

汗を流しながら、一致団結! 頑張りましたー。

 

 

ご褒美に頂いた、「う・な・ぎ」(^^♪ でスタミナアップ!!!

食のありがたさ、健康な体は食からを体感致しました。

 

 

皆さんも夏バテ注意です。

今日はぐっすり眠れそうです。。。(^_-)-☆

 

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

LINEで送る

皆様こんにちは。ネストハウスの江田です。

 

オリンピック始まりましたね。
コロナ禍で1年延期され直前まで開催されるか分からない状態で迎えた大会。

 

 

コロナ禍で集ったアスリートの方が今までと異なる環境の中、多くの葛藤を乗り越えてきたこと思うと胸が熱くなりました。

 

山口県からは15名参加されてます。
柔道や卓球やハンドボールや陸上など様々な競技に参加されています。

皆で応援して盛り上げていきましょう♪

 

ここ最近、自然災害を目にすることが多くなりましたね。
地震だけでなく集中豪雨による水災害や猛暑や寒波による暑さや寒さ対策など関心事が増えているように感じます。

 

 

コロナ禍でライフスタイルも変わってきてますよね。

 

 

お家づくりで考えても
テレワーク出来るような間取りやお家時間が長くなるのでリビングを広くしたいなど今の生活で不満を持っていることを解決したいご要望が多くなってきています。

 

生活する場所を「都市の利便性」と「自然の豊かさ」どちらも享受できる「オールマイティ郊外」の話が出てきています。

 

都心と田舎の2つの生活を楽しむ「デュアルライフ」という言葉が示すように生活場所を「選択する時代」から「重なりの時代」に移ってきているようです。

 

 

岩国の地域はデュアルライフを楽しめる場所が多くあるように思います。

新しい生活スタイル(2拠点生活を楽しむこと)に興味のある「デュアラー」を応援出来たらと思います。

 

ネストハウスでは7月・8月と色々なイベントごとや相談会を開催しておりますので遊びに来ていただけたらと思います。

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

LINEで送る

インスタグラムの虫眼鏡アイコンをタップした時に表示される画面、
正式名称を「発見タブ」といいますが、皆様活用していますか?

自分がフォローしている人やいいね!を押している投稿を学習して
興味関心のありそうな写真や動画が次々と表示される仕組みです。

 

発見タブ | 岩国市でペットと暮らす家づくりならネストハウス

たまに興味のないものも混ざっていますが、
犬多め、他にはカメラやランニングなど、なかなかいいところを突いてきます。

 

業務としてもインスタグラムを利用する企画広報課は、
ネストハウス 公式
ネストハウス 新卒採用
ネストハウス ライフアンバサダー
イロハーブ
イロハーブカフェ
イロハーブショップ
Richeの森
いわくに家づくり図書館

 

など、複数のアカウントを行き来していますが、
それぞれのアカウントで見るジャンルが違うので
発見タブも表示されるものが違っていて面白いです。
(例えばネストハウスでは家の写真、家づくり図書館では本の写真など)
皆様も発見タブを活用して、未知の映え写真を発見してください。

 

さて、そんなインスタグラムでも好評更新中の「いわくに家づくり図書館」から、
今回当番が回ってきた私のレコメンドをご紹介します。

 

犬のための家づくり | 岩国市でペット対応住宅ならネストハウス

「犬のための家づくり」(エクスナレッジ刊)

 

愛犬のために住まいができること、全部教えます!

 

犬のための家づくり | 岩国市でペット対応住宅ならネストハウス

 

居心地よくなる家づくり秘訣とは?
・けがを少なくする床材は選べてますか?
・犬種ごとに好みの寝床が違うのを知ってますか?
・ストレスが無くなる収納をつくれてますか?
・犬が長生きできる温熱環境を用意できてますか?

愛犬も、お互い幸せに暮らせる方法を徹底解説

 

 

帯は付けたまま読む派です。
帯のキャッチコピーをデザインする人たちって、憧れます。
本屋で平積みされている新刊コーナーとか、
つい手に取りたくなるキャッチコピーを目にすると
自分も広報頑張らなきゃな、って思います。

 

 

・・・話がそれましたが、肝心な本の内容。
冒頭にも出てきますが、犬は一緒に暮らす家族のそばにいることで安らぎを感じ、
家族がリラックスしていると犬も同様にリラックスするそうです。
なので、犬にとっても人にとっても暮らしやすい家づくりが重要です。
(屋外の犬小屋で飼う、なんて光景はあまり見かけなくなりましたね)

 

そんな愛犬家のために、設備や建材、動線、間取りまで詳しく解説されています。
さらにこれから犬を飼う人のために生態や犬種ごとの特徴などの豆知識も満載。
基本、新築一戸建て向けの内容ですが、一部リフォームの際にも参考になると思います。

 

そして、具体的に家づくりを考え始めた方のために、
ペットと暮らす家づくり専門店「aina」では土日祝限定でご相談受付中です。

 

ペット専門家づくりショールーム | 岩国でペットと暮らす家づくりならネストハウス

 

キャットウォーク | 岩国市でペットと暮らす家づくりならネストハウス

愛犬家だけでなく、愛猫家の方もお気軽にご相談ください!

 

くわしくはこちら

 

 

我が家といえば実家で長く飼っていた愛犬を亡くして以来慎重になっていましたが
このところ妻と娘の飼いたい欲がすごく、運命の出会いを求めています。
ただ、保護犬かつミニチュアシュナウザーを飼いたいとのことでかなりハードル高し。
条件を緩めない限りまだ先のことになりそうです・・・。

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

今日も暑いですね。まさに「夏」
灼熱の太陽が降り注ぎちょっと外に出ただけでもクラクラしてしまいます。
皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。

 

 

先日、スーパーでお施主様のO様とお会いしました。
「こぎもとさーん、Oです。」と声をかけていただきました。
とってもおしゃれなご夫婦でインテリアもこだわられていたO様、
快適にお過ごしのようでとても嬉しく思いました。
奥様がかわいい赤ちゃんを抱っこされていて、一瞬頭の中が「あれ~!?」状態だったのですが、
「3人目が生まれたんです~。おとこの子なんです~。(^▽^)/」とご報告をしていただき、幸せな気持ちになりました。
思えば、家を建てるということは、家族の「巣」をつくるということで、自然なことなのかもしれません。
家を建てると子供が生まれるということは単なる偶然と片付けられないくらいたくさんのご家族を見せていただきました。
そして、家族が繁栄するのだとも言えるのでしょうね。
O様、またイロハーブへ遊びにいらしてくださいねっ。(^^♪

 

7月10日(土)から「いわくに家博」開催中です。
多くの方に足を運んでいただいています。

7月17日(土)からは由宇町では完成見学会(オープンハウス)を開催中です。
お施主様のご厚意により7月23日(金)までご見学が可能です。
いよいよ今週末にお引き渡しです。
施工をしていただいた大工さん、関係業者の皆様にも感謝したいと思います。
有難うございました。

 

完成見学会を自分のマイホームに役立てるためには、
実際に自分が住んでいることをイメージしながら見ることが重要です。
そういった意味で家の使い勝手や生活動線もしっかりとチェックすべき点のひとつといえます。
間取りや、設計のこだわり、インテリアなどのセンスを見ることも重要なチェックポイントです。

 

ご見学をご希望の方は文末のリンクよりご連絡くださいね。

 

いわくに家博2021夏 | 岩国市で住宅展示場を見るならネストハウス

 

 

今回の完成見学会のお家は、和の空間の中で、快適性はもちろん家事動線による時短や、
必要なところにある収納ですっきりと何より心豊かに暮らせるお家です。
空気の流れにも配慮された設計です。

 

 

LDKは開放的な空間を実現。
やはり家具が入るとイメージしやすいですね。
あとは生活が始まって人が入れば完成です。

床材は無垢の杉板を採用。
杉は柔らかい木材なので、傷はつきやすいですが、とても暖かいです。
肌触りもいいですし、裸足で歩くととても気持ちいいです。
経年変化も楽しみです。

 

 

リビングのスタディカウンター。
子供達がここで遊んだり勉強したりというシーンを想像しながらご提案しました。

 

 

キッチンの側面はひとつひとつハンドメイドされたタイルを採用。
三角形が個性的です。目地は薄いグレーにして、三角形が際立つようにしています。
タイルを貼ることでキッチンが華やかな空間を演出してくれました。
工務の石川から、「職人が、大変だったと言いよったよ。タイル割も難しかったんじゃけい。」
と言われましたが、私はそんな苦労も知らず、ただタイルや施工の綺麗さにうっとりしていました。(笑)

 

 

ダイニングのペンダントはご主人様の出身地、千葉県で製造されている菅原工芸ガラスのペンダントです。
ハンドメイドで職人たちの手によりひとつづつ丁寧に作られています。
日々の生活にも、おもてなしにも彩を添える、手作りのぬくもりを感じました。
和の空間にも合いますね。

 

 

こちらは、奥様の家事コーナー。
ミシンを使ったり書きものをしたりと幅広く活用できます。
マグネットペイントの色使いにもちょっと遊びをいれたりして、
小さなお子様がいるお家ではこういうところで想像力が育まれているような気がします。
家づくりでは、こういうちょっとしたスパイスの部分もとても重要だと常々感じています。

 

 

1階の主寝室は和室。やはり畳は落ち着きますね。

 

 

2階からの眺めも最高です。ぜひご見学にいらしてください。
見学会では、スタッフがご説明しながらお住まいのご案内をさせていただきます。
ぜひ会場にてご体感ください。

 

ご予約はこちら

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

 

気付けば7月も折り返し。

 

 

もうすぐ東京オリンピックもはじまりますね。

 

前回の東京大会の時はまだ生まれていなかったので

世界のトップ選手が東京に一挙に集まると考えると

率直にすごいなと思ってしまいます。

 

ですが、今回の大会はニュースでもよく目にするように

歓迎ムードもなく自粛生活が続いています…

 

 

新国立競技場にはいつか行ってみたいですが、

今年はテレビの前で静かに応援したいと思います🚩

 

 

 

 

 

そんな中、ネストハウスではコロナに負けない明るいニュースがあります!

 

 

先日イロハーブだより夏号にて

家を建てていただいたオーナー様を対象に

「ライフアンバサダー」になってくださる方を募集しました。

 

 

本日はそのオーナー様との事前ミーティングを行いました^^

 

ライフアンバサダー | 岩国の工務店ならネストハウス

 

 

iroherb内にある展示場で少し撮影の練習も*+

 

ライフアンバサダー | 岩国の工務店ならネストハウス

 

ライフアンバサダー | 岩国の工務店ならネストハウス

コーディネーターの都地も真剣です

 

 

 

 

どんな活動をするのか?

 

そもそもライフアンバサダーとは??

 

 

 

皆さんも気になりますよね…!

 

 

 

 

ライフアンバサダー専用のインスタグラムアカウントにて

お家づくりでこだわった部分やお気に入りの場所、

休日の過ごし方などをお届けしていきます!

 

 

8/1(日)から発信していきますので、

フォローとチェックをお願いします✨

 

 

 

お引渡しをした後は皆さん

どのような暮らしをされているのでしょうか*

 

 

 

家具や雑貨が入るだけで

お家の印象も変わりますので

マイホームを検討中の方必見ですよ!

 

 

 

 

投稿をおたのしみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、自粛生活がはじまって1年以上経っておりますが

嫌なことばかりではありません。

 

 

菅のブログにもありましたが、

家にいる時間が増えたことで

これまではなかなかやってこなかったことができますよね。

 

 

料理や映画鑑賞、読書…

 

いわくに家づくり図書館にも続々と新刊が入荷しております!

 

 

今回はインテリア好きの皆様にぜひ読んでいただきたい本をご紹介します^^

 

 

 

 

『インテリアスタイリストのネタ帖』

著:遠藤 慎也

 

インテリアスタイリストのネタ帖 | 岩国で本を読むならいわくに家づくり図書館

 

レコメンド:イロハーブショップ 武石

 

▼コメント

家で過ごす時間が以前より増えたことで

インテリアに対する関心も一層高まりました。

毎日たのしく快適に過ごすためには

「どんな家具がいいのか?」

「どんな部屋をつくればいいのか?」

そんな悩みをインテリアスタイリストの遠藤さんが

わかりやすく答えてくれます。

雑貨選びや家具選びがもっとたのしくなるスタイリングの教科書です。

 

 

・・・

 

 

『スタイル別にわかるインテリアの基本』

著:エクスナレッジ

 

スタイル別にわかるインテリアの基本 | 岩国で本を読むならいわくに家づくり図書館

 

レコメンド:新入社員 埴生

 

▼コメント

多様なスタイルの写真と細かな説明で、

本が苦手な方も読みやすく分かりやすい一冊です。

スタイルに合わせたインテリアの素材や色、

照明のテクニック、

色の効果

レイアウトの知識などが詰め込まれています。

自分の好みが分からない…

どんなインテリアが部屋に合うだろう…という方も

お部屋のイメージがつかめると思います!!

iroherb shopのインテリアものっているので、

ぜひ見に行ってみてください。

 

 

 

 

そのほかにも毎月新刊が入荷しております!

ぜひお手に取ってみてくださいね^^

 

 

詳しくはこちら☞  📖

 

 

 

 

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

 

 

LINEで送る

こんにちは

 

設計部の菅です。

 

 

 

最近は暑くてかないませんね。

 

徐々に気温も上がってきて、暑がりの僕は外に出るのは考えられません(´;ω;`)
そんな状況なので、必然的に家にいる時間が増え、また本をよく読むようになりました(笑)

 

誕生日も近いということもあり、奮発して新しい本を買いました。

その本のタイトルは…

 

 

 

 

 

 

 

「父たちよ家に帰れ」

という本です。

 

 

 

 

 

娘一人のシングルファーザーである建築家 宮脇檀さんと娘との生活を綴った本です。
建築家という多忙な生活でありながら、洗濯や料理などの完璧に家事全般をこなし、そこで得た娘との体験が設計に活かされていることが書かれていたり、世の中の家事をしない主婦に毒を吐いたり、独特のテンポで話が進んでいきます。

 

 

話の中の娘さんもとてもわがままで言いたい放題なんですけど、なんだかんだわがままを聞いてくれるお堅い建築家。
この異色のコラボ、その掛け合いがなんとも面白く、スイスイ読めちゃいます。

 

私個人的には、家庭を持つお父様におすすめの本です。

 

 

家事全般をこなすお父さんなんて、父親目線からしたら、できれば奥さんに見られたくない一冊ですが、
完璧なまでに「建築家」として「父親」として生きてきた彼の生き様は、男として、私も参考にして生きたいと思うくらい憧れました。

 

 

一読の価値ありです。

 

ぜひ、読んでみてください。

 


告知

 

 

7/10より開催しております。

 

いわくに家博のご案内です。

いわくに家博2021夏 | 岩国市で住宅展示場を見るならネストハウス

今回は、明日より見学スタートするOB様宅のご紹介したいと思います(右上のお家です)

 

今回は、MAnoシリーズのお家です。

 

Fastaのシンプルさと和の雰囲気が調和してとても落ち着きがあり、なんとも日本人に馴染む空間です。


床材も杉板張りで、見ているだけで杉のいい匂いが香ってきそうでとてもいい雰囲気です。

実際のお客様が建てられたお家、造作や家具など家づくりのヒントがあるかもしれません。

 

 

ぜひ、足を運んでみてください!

 

スタッフ一同お待ちしております。

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の記事

2021年7月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら