岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建てならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 2023年 1月
LINEで送る

皆さま、こんにちは☆

風の冷たさが増すこの頃。
コタツから出るのがツライ日々が続きます。
室内で洗濯物を干すのにも我が家は冷たい室温環境のため
すぐには乾いてくれません。

コタツの中に入れておくか…と考えましたが
火事の原因になるみたいなので止めました(-_-)

 

熱帯魚を飼っているのですが、寒さで少し体調を崩し気味です。
ヒレの様子ですぐにわかるので助かりますが、
人も動物も季節の変わり目は健康に気を付けないと!ですね。

 

 

 

 

 

昨日、第14回目となります『住まいのお手入れ教室』が開催されました☆

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

 

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

ネストハウスでは、お家の仕上げ材に床は無垢材
壁はホタテの貝殻が原料のほたて漆喰壁を採用しています。

この自然素材は新築商品については標準仕様となっておりますが、
リフォームの場合でも調質効果や吸臭効果がおすすめの
人気の仕上げ材です。

 

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

まず始めに無垢材について特徴とメンテナンス方法を説明。

ナラ、サクラ、ヒノキなどなど
木材種によって特徴が違うのが面白いところです。
カラーフロア材などに比べて肌触りがよく、調質効果のある無垢材。
独特な木目が楽しめるので空間に重厚感を与えてくれます。

 

主なメンテナンス方法は、

①水シミは紙やすりを木目方向に沿ってかける、その後自然塗料を塗る

②ヘコミができてしまったらその箇所に水滴をたらし、一晩おいておく

③落書きは消しゴムをかけてみて落ちなければ紙やすりを①のようにかける

 

です!

 

実際の無垢材サンプルを使ってメンテナンス体験していただきました♪

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

ご自宅でいきなり紙やすりをかけるのも勇気がいりますが
体験して練習しておくとハードルも下がり、日ごろのお手入れも上手にできます(^^♪
ボールペン、色鉛筆、クレヨンなどで落ち方が違うのも
勉強になりました!

 

 

 

続いて、ほたて漆喰壁のメンテナンス方法

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

壁模型を使って解説しました。

ほたて漆喰壁は調湿効果と生活臭を吸ってくれる特徴があります。
また、アレルギー反応を引き起こすような物質が含まれていないため
アレルギー体質の方や小さなお子様がいらっしゃる方にもおすすめです。

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

 

 

ほたて漆喰の粉に水を適量入れて練ると
ほたて漆喰のもとができます!
汚れや欠けてしまった部分にこのもとを塗ることで補修ができます。

 

住まいのお手入れ| 岩国市で新築リフォームならネストハウス

 

 

水を入れる量などコツがいりますが、
メンテナンス体験を通して気軽に補修できるようになります♪

定期開催していきますので、オーナー様に限らず自然素材にご興味のある方も
ぜひご参加ください(*^-^*)

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

LINEで送る

皆様こんにちは、新入社員の桑原和弥です!

 

 

1月もあっという間に終わりが近づき、もう2月に入ろうとしています!
この前スーパーで買い物をしていると節分コーナーがあり、時間の流れが
早いなーと感じさせられました。

 

 

しかし時間の流れは早いですが、まだ冬の厳しさは抜けておらず寒い日々が
続いておりますので皆様ご体調には十分気を付けてくださいね!

 

 


さて今回のお話はネストハウスの恒例のマナー研修について書きたいと思います。

 

 

ネストハウスではより良いサービスを皆様にご提供したいという想いから、定期的に
マナーの先生を読んでマナー研修を行っています!

 

 

 

マナー研修 | 岩国で木造注文住宅ならネストハウス

 

 

今回のテーマは電話対応でした!
去年の4月に入社してこれまで多くの電話に出ましたが、まだまだ言葉遣いや話
すスピード、声の大きさなど直すところは多いのだなと改めて気づかしてくれる
講習会でした。

 

 

実際のロールプレイングではそれぞれの社員の電話対応をお互いに見ることで、それぞ
れ直したらさらに電話対応の質が上がるところや、その人の真似をした方が良いところ
などをお互いに共有しより良いサービス向上を目標に社員一人一人が真剣に取り組みました!

 

 

 

マナー研修 | 岩国で木造注文住宅ならネストハウス

 

今後の電話対応でも今回の講習会を活かして、お客様が満足に感じられるような丁寧な
受け答えをしたいと思っておりますので、聞きたい事や知りたいことなどがございまし
たらどんどんネストハウスにお電話をお願いします!

 

 


【イベント告知】

 

 

この度ネストハウスでは、岩国市由宇町にて第3期ネストタウンを分譲することが決定いたしました!!👏

 

由宇町新規分譲地先行販売説明会 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

 

現在は第2期ネストタウンが完売し建築中。

またひとつ、素敵な街並みが完成しますので、どうぞお楽しみに(^^)

(2月~3月頃に平屋展示場の見学を行いますので、今後要チェックです!!!)

 

 

 

さて今回行います、1月28日()、29日()の先行販売説明会  in由宇町イロハーブ

 

注目は、セットプランのご提案です!

 

 

 

そこで今回は、ネストハウスの設計士が練り上げた珠玉の1枚

ひとつのプランをご提案して、お考えのご参考にしていただける機会を設けました!!

 

 

 

1月28日()、29日()は、第3期ネストタウンの概要だけではなく、

セットプランをご覧になってみてください(^^)/

 

 

詳細・ご予約はこちら

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

LINEで送る

こんにちは!

 

設計部の菅です。

 

先日はすごい雪でしたね(*_*)

 

岩国に来て三年経ちますが、こんなに雪が降ったのは初めてでした⛄

改めて10年に一度の寒波恐るべしです。

雪 | 岩国市で新築ならネストハウス

※近所の雪の様子

 

 

 

そしてやはり、雪のせいもあってすごい冷え込みましたね😢
窓周りと足元とかすごく冷えます。

 

そこで今回は、冬の室内の局所的な寒さの対策についてお話していきたいと思います。

 


ということで寒さの対策なんですけれども、
ずばりこの窓周りであったり、部分的な寒さの原因は「コールドドラフト」という現象が原因なのです。

 

具体的にコールドドラフトとはどういったモノかと言いますと

 

「コールドドラフト」とは、暖かい空気に押し出された冷たい空気が足元に流れる現象

コールドドラフト| 岩国市で新築ならネストハウス

※赤が温かい空気、青が冷たい空気

 

それによって部分的に空気の循環が悪くなり、「足元が寒いな」と感じる事が多いのです。

 

では、そんなコールドドラフトどのように対策していけばよいのでしょうか?

 

今すぐできる対策方法はずばり 3つあります。

 

1つ目は、窓に断熱シートを貼る

断熱シートとは、ポリエチレンなどの素材で作られたフィルム状のシートのことで、窓の全面に断熱シートを貼り付けると、窓とシートの間に空気層が作られ、室内の暖かい空気が逃げにくくなると同時に、冷たい外気の侵入を防ぐ効果を期待できます。

 

 

 

2つ目は、窓のサッシに隙間テープを貼る

室内の熱の大半が窓から逃げるのは、サッシのわずかなすき間から空気が出入りしてしまうためです。 ホームセンターや100円ショップなどで販売されているすき間テープをサッシ部分に貼り付けておけば、すきま風の侵入や熱の放出を抑えることができます。

 

 

 

3つ目は、窓下に暖房器具を置く

低温度の熱が発せられるパネルヒーター等を窓下に設置しておくと、窓から入り込む冷たい外気や、窓によって冷やされた空気を暖めることができます。 寒さの厳しい北欧でも採用されている対策法で、あまりスペースを取らず、インテリアの邪魔にもならないところが利点です。

 

 

 

コールドドラフトは窓の断熱性が低い住宅ほど発生しやすい傾向にあります。断熱カーテンや断熱シート、パネルヒーターなどのアイテムを上手に活用し、室内の断熱性を高めましょう。

 

 

 

ですが、そもそもの発生を防ぐ場合は、やはり窓や家自体の断熱性能の向上が肝となってきます。

そういったお家自体のご相談もネストハウスで対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

 

LINEで送る

ここ数日の弊社のブログ、スノボにお引き渡し式と、

高頻度で名前と顔が登場しております営業部の小田です。

 

 

インスタライブ | 岩国で木造注文住宅ならネストハウス

インスタライブも時々やっているのでお楽しみに!

 

 

最近ネストハウスでは新春イベントのつみにっかに

先日行われた味噌づくりワークショップ、

来週はほたて漆喰と無垢の床材のお手入れ教室もあり、

たくさん楽しんでいただけるイベントを開催できて、嬉しく思います(^^)

 

 

 

 

本日もまたイベントのご紹介なのですが、

ブログをご覧いただいている皆さまに、先立ってお知らせです!

 

 

 

この度ネストハウスでは、岩国市由宇町にて第3期ネストタウンを分譲することが決定いたしました!!👏

 

由宇町新規分譲地先行販売説明会 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

始まりは私の入社前にさかのぼりますが..

建築会社であるネストハウスが、本業ではない土地の造成から携わることにチャレンジした第1期ネストタウン。

どうやったらネストハウスのおうちで暮らしをもっと豊かにしていただけるだろうと、

全区画60坪を超える広々とした土地を6区画由宇に造成し、

素敵な街が誕生したところから始まりました。

 

 

注文住宅ならではなのですが、

6棟は外壁の色もそれぞれずいぶん異なりますし、

お庭の作り方も様々。

平屋に2階建て、おうちの大きさもそれぞれ違います。

 

ですが、なぜかその6棟からは共通して「ネストらしさ」を感じます。

なにか統一感を感じ、住宅街の計画でもあったかのような佇まい。

ここに、ネストタウンの魅力があるように感じます。

 

 

現在は第2期ネストタウンが完売し建築中。

またひとつ、素敵な街並みが完成しますので、どうぞお楽しみに(^^)

(2月~3月頃に平屋展示場の見学を行いますので、今後要チェックです!!!)

 

 

 

さて今回行います、1月28日()、29日()の先行販売説明会  in由宇町イロハーブ

 

注目は、セットプランのご提案です(^^)/

 

 

 

注文住宅の特徴である「自由性」

しかしゼロからおうちを考え始めると、

 

良い間取りってどんな間取り..?

自分たちのオリジナリティってどんなのだろうか..

まっさらな土地の情報を見てもイメージ湧かない..

 

 

と、ゼロベースだと想像しにくい方もいらっしゃるのではないでしょうか。

(ちなみに私はたくさん見本がないとオリジナリティ出せない派です✋)

 

 

 

そこで今回は、ネストハウスの設計士が練り上げた珠玉の1枚

ひとつのプランをご提案して、お考えのご参考にしていただける機会を設けました!!

 

 

 

1月28日()、29日()は、第3期ネストタウンの概要だけではなく、

セットプランをご覧になってみてください(^^)/

 

 

詳細・ご予約はこちら

 

 

 

 

おまけ

 

 

同僚とリフレッシュ | 岩国で木造注文住宅ならネストハウス

 

同僚とリフレッシュ2 | 岩国で木造注文住宅ならネストハウス

 

 

インスタライブをタッグで配信している企画広報課の入江とスノボに🏂

 

ネストハウススノボ部の輪を広げていきます✌

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

LINEで送る

 

 

みなさま、こんにちは。

工務部の寺田です。

 

 

今年の冬は暖かいなぁと思っていたら、

月末は大寒波がやってくるみたいですね🥶

寒さに負けずに、冬を楽しみましょう!

 

 

先日上司の石川にご飯に連れて行ってもらいました🍴

岩国駅前のブロッコリーグリルというお店です。

前々から「行きたいなぁ」「行きたいなぁ」と上司に暗示をかけていたら、効果がありました!

 

 

 

 

 

 

ハンバーガーとクラフトビールがおすすめで、とてもおいしかったです🍔

そのあと、二軒はしごして、上司のプライベートの話を聞けたり、意外な一面が見えたりと

とても充実した時間でした。ありがとうございました。

次は何の暗示をかけようかなぁ・・・

 

 

 


 

 

現在、工事中の現場でネストハウスでは珍しい和モダンな和室がございます。

床柱や長押、落とし欠けなど、初めて聞くものがたくさんあります。

上司と職人の打ち合わせに同行しましたが、言葉の意味を理解することで精一杯で、とても難しかったです。

 

 

 

 

最近は和室のないお家が多いですが、和室はいいなぁと思いました。

また、お家づくりは新しいものがいいというわけではなく、

昔からあるものもいいなぁと感じます。

新しいものと昔からあるものの良さを残したお家です。完成がとても楽しみです!

 

 

一人前の現場監督になるため、どんどん勉強していろんなお家に携わりたいと思います。

ネストハウスでは、お客様のご要望によって、世界の一つだけのお家を建てることができます。

少しでも気になった方はぜひ、ご連絡ください!

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

 

LINEで送る

こんにちは!企画広報課の環乃です(^^)ノ

 

 

1月15日(日)は、今年最初のお客様邸お引き渡しを行いました!

 

お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

お家のお引き渡しは、お客様にとって待ちに待った日です。

 

ネストハウスでは、一生に一度のお引き渡し式で、

お客様のお家の完成をスタッフがお祝いしています。

ワクワクする夢のマイホームでの暮らしのスタートを

一緒に喜びます(*^_^*)

 

お引き渡し式ってどんなことをするの?

と疑問に思った方のためにご紹介します!

 

まずは専属スタッフからのメッセージ。

長い間一緒に寄り添った思い出がよみがえります。

 

お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス

お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

次は目玉のテープカット!

おめでたい式典で行われる、テレビでよく見る

あれそのものです!!

レッドカーペットに立ち、白手袋をして、ゴールドのハサミを持って

リボンを切ります。

 

お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

人生でなかなかテープカットができる機会はないので、

「わー、すごい!これできるの!」と

テンションが上がるお客様も多いです。

 

ちなみに、なぜ門出の式典でテープカットが行われるかというと、

「悪いことを断ち切る」「道を切り開く」という縁起にかけているからだそうです。

 

華やかで新しい暮らしの門出にぴったりですね♪

 

 

そして、記念品贈呈。

記念品は植物をプレゼントしています。

植物は空間を彩り、癒しを与えてくれます。

自然と触れ合うことは、豊かな暮らしに繋がるのです。

豊かな暮らしへの第一歩として、それぞれお客様に合った植物をお送りします。

 

お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

最後にお施主様挨拶。

私はお家を建てる際にお客様と密接に関わることはあまりないのですが、

これまでのエピソードやお客様の家づくりに対する思いを聞かせていただいて、

思わず涙が出そうになることも……。

 

お引き渡し式 | 岩国市で新築ならネストハウス

 

家づくりは夢に溢れています。

お客様の夢を一緒に描き、

実現させることができることに誇りを持ち、

より一層お客様に寄り添った仕事ができるよう、

努めたいと思います。

 

企画広報課の私の仕事は、

家づくりの出会いのきっかけを作ることだと思っています。

パッと見た瞬間に、

「あ、いいな、ここで過ごしたい」

「自分たちの暮らしをここで考えてみたい」

とワクワクできて

暮らしの夢が広がるようなものを作りたいです。

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

業務で日付を記載する際にまだ202…2、3だった!

 

と、慌てることもまだ多い今日この頃ではありますが、
皆さまはどんな1年のスタートを切られましたでしょうか?

 

 

私は津和野の太皷谷稲成神社へ初詣に行き、源氏巻きを食べ、
願成寺温泉で初温泉をして帰るというのが、毎年の恒例と
なっており、今年も家族で「去年はこうだったね…」などと
話しながらゆっくりお正月を過ごしました。

 

 

そんなお正月も明け、
ギアを切り替えて臨んだネストハウス

2023年一発目のイベント「新春フェア」!
3日間の開催中とても多くのお客様にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆さまにおかれましては
この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

 

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

イベントでは、モデルハウス選べる4棟見学会をはじめ、
専門家による資産運用セミナー、お菓子の掴み取りゲームや
年賀状お年玉抽選会などを開催し、私は主に種子島産安納芋の
焼き芋担当として炭の火番をしながらお客様と
触れ合わせていただきました!

 

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

今年のネストハウスでは「見て・聞いて・触って」、
お家のことを考えたり学ぶことのできるイベントを
続々と予定しています!

 

ちょっと家づくりについて考え始めた方

お家づくりを進めている方

もう建てた方

 

全ての方の住まい・暮らしの総合窓口として、お気軽に
ネストハウスやイロハーブをご活用いただければと思います!

 

 

新春フェアを思い返しながら、
このブログを書いておりますが、
実は筋肉痛の痛みに耐え、今PCの前に
座っています(笑)
と、言いますのも先日営業部の小田と
広島県恐羅漢にスノーボードをしに
行ってきまして、現在数日越しの筋肉痛を
味わっております。。。

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

 

数年ぶりのスノーボードでしたが、今年は
健康な身体作りを目指し色々なアクティビティにも
挑戦していけたらと思っています。

 

 

イロハーブでは身体づくりのご提案として
ヨガ・ピラティス教室(E-Style Fit YUU)も行っています。

イロハーブの自然を感じながら心身共にリフレッシュでき、
簡単に始められるヨガ・ピラティス。おすすめです!
吉福先生の接しやすいキャラは、初めて参加される方にとっても
きっとハードルを下げてくれるはずです!

 

 

朝ヨガ | 岩国市で新築ならネストハウス

 

お気軽に参加してみてはいかがでしょうか!
(余談ではありますが先生はカメラの腕前も一流です!)

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

 

皆さま明けましておめでとうございます。
ネストハウスの江田です。

 

今年も一つでも多く笑顔を頂けるように努めて参ります。

 

2023年皆様にとってどのような年になるでしょうか。

コロナ禍が始まって3年が経過しました。

 

生活様式も変わってきましたね。
お家時間も増えてきて今まで以上に住まいについて考える時間も増えてきたのではないでしょうか。

 

間取りも変化してきました。

 

玄関入って手洗いやうがいが出来る位置に洗面脱衣があったり

 

キッチン中心にお風呂や脱衣室や食品庫が横並びになっているとか。

 

天井高をあげて開放感あるリビングにしたりとか。

 

ホッとできる空間 をご計画されるように変わってきましたね。

 

ここ近年お家の性能や補助制度など様々な分野が改正されてきております。

 

常に最新情報を知ることは成功するお家づくりの近道かもしれませんね。

 

ネストハウスでは地域を元気にできるよう色々な取り組みを企画しております。
最新のトレンドをイベントやセミナーを通じて発信して参ります。

 

新年あけて今日から9日まで新春のイベントを開催しております。

 

新春家づくりフェア

 

選べる4棟見学会 』としてご案内しております。

 

新春フェア | 岩国市で新築ならネストハウス

 

ご来場者様へ 安納芋のプレゼントお菓子のつかみ取り 企画もあります。
ご家族みんなが遊べる企画となっております。

 

 

楽しんで学んでご見学頂けたらと思っております。

今年もよろしくお願い致します。

人気の記事

2023年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら