blog ブログ

2025年7月の記事(5件)
-
2025.07.13 - スタッフブログ new
マナー研修
先日、マナー研修を行いました。 講師をお招きし、年4回定期研修を受けています。 人は時間が経つと忘れていくもの。。 研修を通して初心に返ることができ、 毎日意識して、継続して、ようやく身に付くことを実感します。 ネストハウス/イロハーブには、毎日たくさんのお客様がお見えになります。 家や暮らしづくりのご相談にいらっしゃる方、 ファンになってリピートしてくださる方、初めて訪れてくださる方。 私たちも、皆様とお会いするのを楽しみにしており、 「また来たいな^^」と思っていただける気持ちのよい接客ができるよう 自己研鑽に励んでおります。 -
2025.07.12 - スタッフブログ new
家づくりのC値は「快適さの裏づけ」
皆様「C値って知ってますか?」 こんにちは。ネストハウスで企画をしております堀川(ホーリー)です。 突然ですが、「C値(シーチ)」という言葉、ご存じでしょうか?お家の性能を考える上で、とても大切な数値なんですが、家づくりを始めたばかりの方にはあまりなじみがないかもしれません。 今回は、私たちのモデルルームで実感する“隙間のない家づくり”と、このC値の関係について、設計士たちの工夫やこだわりを交えながらお話ししてみたいと思います。 -
2025.07.11 - スタッフブログ new
今だからこそ!
みなさん、こんにちは! 毎日、本当に暑いですね~! が定番の挨拶になっているな~っと反省です。 しかしながら 朝、玄関を開けた瞬間に「あつっ…」と思わず口にしてしまいました。一歩外に出ればすでに夏全開! 熱中症は屋外だけでなく、家の中でも油断大敵。 本当に夏の住まい対策は、もはや必須ですね。実は、冬よりも夏のほうが過酷かも…?なんて思ったりしています。 -
2025.07.06 - スタッフブログ new
熱中症対策になる?
皆さまこんにちは。ネストハウスの江田です。 毎日暑い日が続いてますね。 少し動いただけで大汗がでます。。。 熱中症対策していないと体調を崩してしまいますね -
2025.07.05 - スタッフブログ new
夏がくると思い出す、あの感じ。
こんにちは! 広報の古賀です。 暑くなってきましたね。 夏がやってくると、何となく心がざわざわして、 暑いけどちょっと外に出たくなって、 外に出てみると暑すぎて後悔したり、、、 子どものころの夏休みを思い出したり。 麦茶を飲む音、セミの声、扇風機の風。 かき氷の頭キーンや、蚊取り線香のにおい。 日焼けした足の裏とか、夜の花火のあの明るさとか。 暑くてしんどいのになんとなく、たのしかった。 (まだまだ思いつきますが、キリがなくなりそうなのでこの辺りで。。。) そんな「夏の記憶」って、 誰の中にもあるんじゃないでしょうか。