岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

みなさまこんにちは。

最近はすっかり日が暮れるのが早くなりましたね。
早く日が暮れると、何となく損?!した様な気がするのは
私だけでしょうか・・・・・・・?

皆様の風邪予防対策や、インフルエンザ対策は
どの様な方法ですか?
(私は何と!22年間も風邪をひいておりませんが)

そろそろ加湿器の使用を始めた方々もおられるでしょうか?

我が家は各部屋にそれぞれ1台ずつあります♬

最近はお洒落でかつ性能も優れた加湿器がたくさんありますね。
毎年新たに発売されるお洒落な加湿器、
”買い替えるか?” ”このまま今までのを使用するか・・?”
いつも迷います(*^_^*)

色々あって悩みますね♬

我が家の加湿器は全部屋、全種類、違うタイプです。

加湿器で部屋を加湿すると風邪やインフルエンザの予防にもなります。

インフルエンザウイルスと湿度、温度の関係

温度が高く、湿度が高い環境ではインフルエンザウイルスの生存率が下がっています。

インフルエンザウイルスの生存率には紫外線などの要素も関連性があると考えられていますので、
温度と湿度のみで生存率が変わるという事ではありません。

温度に関しては現代の家は品質の良い断熱材や暖房設備により、
外気との差が少なくなっていますので、湿度に注視すればいいと思います。

湿度80%の状態で生活するのは現実的に難しいので、
過ごしやすくウイルスの生存率も下がる50~60%を目安に、
加湿器などを使用してコントロールする事をおすすめします。

今年の冬、風邪&インフルエンザ対策にぜひ加湿器を♬

(みんなのマネをして♪おまけ)

私のナノケアコレクション


(おまけのおまけ) 美顔器♬

顔も保湿が必須ですもんね❤❤❤

イロハーブ事業部

滝口 みほ



LINEで送る

こんにちは。ショールームの小木本です。秋はとっても楽しい季節ですね。٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
様々なイベント(ネストの完成見学会とか♪)や旬の食べ物も沢山ありますよね。
もちろん何もなくても、秋晴れの下、散歩をするだけで、特別な休日を過ごしたような充実感があります。
先月は、社内のバトミントン大会がありました。バトミントンは、生涯スポーツとして楽しめますよね。
生涯スポーツと言えば・・・登山もオススメですよ。
登山好きな私は、10月初旬に三倉岳(大竹市栗谷町)に行って来ました。

  

登山やロッククライミングの愛好者に親しまれている三倉岳。
山頂は岩がそそり立っていて迫力満点。この日は、クライマーの姿はなし。
700メートルの山とはいえ途中には急勾配もあります。でも山頂に付けば美しいパノラマと出会えます。
キャンプ場から入り、Bコースから登りました。

  

よく整備された登山道。森林浴を楽しみながら登ります。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
石の階段から勾配がきつくなりました。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
これから中岳を目指します。

  

くさり場出現。3点支持で登ります。

ちょっとドキドキなところが楽しい。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・わくわく  ∩(´∀`)∩ワァイ♪

  

山頂は岩場。眺めも最高です。(´。✪ω✪。`) 奇妙な形の岩もありました。
先まで行くと断崖絶壁。一歩間違えれば・・・少し怖いですが、高所恐怖症の人なら立てませんね。
中岳で昼食。大竹市西栄の「みかわ」の幕の内弁当。(ヘルシーでとても美味しかったです。)

  

  

帰りはAコース。夕陽岳を目指します。

  

岩がいっぱいでこれまた楽しい。木の根っこもすごいな。
またまたくさり場。ジャングルジムみたいで面白い。(ू•‧̫•ू⑅)

 

この時期は、田んぼも綺麗でした。

  

三倉岳は登って良かった~という位とても感動的な山です。とても癒されます。何度でも登りたい山の一つです。

これからの季節、紅葉も綺麗だし三倉岳登山もおすすめです。
おしまい。(´ . .̫ . `) ༘ؓ ँั๊ྃ


♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*♡,*▶▪◀,*

今日のおまけ(地元ネタだよ)

あまり人に教えたいような、教えたくないようなラーメン屋さんを紹介したいと思いまーす。(✿╹◡╹)
周東町にある「ラーメンよしい」知る人ぞ知る隠れ家的ラーメン屋。
場所もわかりにくくて、見過ごしそうになります。赤ちょうちんが目印。

  

店内の雰囲気は流行のラーメン屋さんと違って民家を改装した感じで素朴な雰囲気。
おっちゃんがラーメン大好きで始めた趣味のラーメン屋さんです。
変に流行に流されていない感じはとても好感が持て、今や貴重な存在かも。私は、こういう雰囲気好きだな~。

  

先日行ったら、久々すぎて「あけましておめでと~」なーんて言われました。(笑)
おっちゃんは、カープをこよなく愛するとても優しい人です。高校時代はボクシング部(かっこいい~)で活躍されてたようですよ。
世間話もとても楽しいです。芋焼酎が大好きで、ご覧の通りコレクション多数。鹿児島にもよく行かれるそうです。

    

本来はラーメン屋さんですが店内で、お肉とか販売しています。

  

さっそく、ラーメンを注文。私流のいつもの食べ方は・・・冷蔵庫から焼き豚を取り出します。
おっちゃんが「まな板と包丁を出そうね。」と言ってくれます。

  

ラーメンにもチャーシューがあるのですが、少しだけ上にのっけてボリュームアップ!?

  

残りはお持ち帰りしてチャーハンやチャーシュー丼とかにできます。
麺はストレートでスープはあっさりしたとんこつスープ。チャーシューは薄切りです。
コクと甘みがありながらもスープがしっかり自己主張している感じ。
どこか懐かしい感じのするラーメンです。さらさら~っと完食。とっても美味しいですよ。
久しぶりに、懐かしいラーメンを食べたような気がしました。
メニューには、ごはん類がありませんが、おにぎりとか持込みOKの良心的なラーメン屋さんなのです。

ここは、全てセルフ方式。
ラーメンが出来上がると自分で取に行き、食べ終わっても返却まで全てセルフ方式となっています。
お支払いもおつりのないように・・・。
おっちゃんからも「宣伝してね~。」と言われましたので興味ある方は是非行ってみてくださいね。
あ~また行きたくなってきたぞ・・・(。◕ ∀ ◕。)

ラーメンよしい

住所:岩国市周東町上久原神幡

電話:非公開ですが、聞いたら教えてくれますよ。(•☎_☎•)

休み:月曜日・火曜日・水曜日

営業時間:17時から20時30分

(今日こそ短くまとめようと思いましたが、また長くなってしまいましたよ、おまけ友達の竹内さん!! (・ω<) テヘペロ )

会社ブログなのにいつも個人的な事ばかり書いていますね。ごめんなさい(笑)
これからもネストハウスをよろしくお願いします・・・ということで・・・ (宣伝して終わりにしまーす 笑)
本日もお読みいただきありがとうございました。ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~


人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら