岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築ならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

いよいよあと3日に迫ってきました「第9回ネストまつり」。

特別ゲストのユウグレイトの紹介を少し。。

 

ユウグレイト×河上

(左側がユウグレイトです。)

 

まだ謎のベールに包まれているこのヒーローは、

由宇川に泳ぐの化身といわれています。

ご当地ヒーローならぬタウンヒーローとして、

より地域に密着した活動をされています。

 

ユウグレイト-全身(ロゴ入り)

 

由宇の某所で撮影されたプロモーションMovieもご覧ください。

 

ネストまつりでは、敢えて明確な登場時間を定めず”神出鬼没”の予定です。

優しいヒーローなので見かけた際はお気軽に声をかけてみてくださいね。

私竹内もカメラマンとしてウロウロしている予定なので、

近くに居合わせたら写真撮影させて頂きますm(_ _)m

 

 

=======おまけ=======

 

このところ雨が多く、やっと晴れた休日、家族でお花見へ。

人混みを避けてのんびり過ごしたいので、去年に続いて田布施へ。

 

170412-134005

 

夫婦でお酒を飲みたいから「マイカー乗るまぁデー」、

わざわざ電車で出かけてのお花見が贅沢です。

 

170412-134045

歩こうたぶせルート87(エイトセブン)

 

歩いて10分余りで田布施川河畔に到着。

近くにマックスバリュがあるので食料・お酒を調達。

 

170412-160540

土手の下から眺める桜と青空は絶景です。

 

170412-153701

運転を気にせず「カンパーイ」\(^o^)/

 

170412-164018

 

ぼちぼち散り始めていますが、

この週末はまだ楽しめるのではないでしょうか?

ネストまつりもお忘れなく(笑)

LINEで送る

さわやかに晴れ渡った本日、第8回ネストまつりが行われました。

今年から舞台をイロハーブに移して、駐車場も拡張して万全の体制。

 

160430-130852

 

会場準備もネスト会の業者様をはじめ、

ネストスタッフも江田を筆頭に綿密に進められました。

私竹内もカメラマンとパコスの受付を兼ねて奔走しました。

 

160430-113012

 

どんな風景になるかフタを開けるまでなかなか想像がつきませんでしたが、

こうして晴天の下、自然に囲まれて開催され、お客様も感動されていました。

 

160430-103207

 

ゲーム&フードコーナーも広々。過去最高、合計約140組のご家族にお楽しみ頂けました。

 

160430-110410 160430-110125

 

景色は変わっても変わらない人気の「もちつき」。

 

160430-093648

 

インフォメーション棟で行われたカンパネラさんのプリザーブドフラワーレッスン。

 

160430-094434 160430-094514

160430-130606

 

1日限定復活の「生活雑貨のお店aina」と桃花家さんによるフリーマーケット

 

160430-130417

 

グリーンショップMidoriさんも大盛況でした。

iroherb shopの写真を撮り損ねました!すみませんショップスタッフのお二人(*_*;

 

160430-101505160430-122319

160430-121358160430-111938

160430-120612160430-121124

 

お引渡し後はなかなかお会いできないオーナー様と交流できるのも、

スタッフとしても楽しみの一つです。

 

160430-130020

 

13時~は”旅するホルン吹き”蔵田亜由美さんのアルプホルン演奏会。

 

160430-131242

 

スイスの民族衣装とこのロケーション。鳴り響くホルンの音色もマッチして

非常にぜいたくな空間に感じました。

 

160430-133438 160430-133052

 

その後の体験コーナーも大人気(^^)

 

 

 

そしてメインイベントは毎年恒例の丸太切り競争

 

160430-141829 160430-141825

 

家族が見守る中、この日のために鍛え上げたパパが大奮闘!

 

160430-141339 160430-142633

 

そこへ立ちはだかる歴戦の猛者たち。優勝したのは。。。

 

160430-142147

 

第1回から3連覇を達成して、この度5年ぶりに出場のレジェンドY様。

 

160430-142940

 

優勝賞品のビールをGET!

ブランクを感じさせない切れ味でV奪回です。

来年もお待ちしております(^^)

 

160430-113025

 

カフェのオープンだけ間に合わず、楽しみにしていた方申し訳ありません。

iroherb cafeは5月3日、午前11時オープンです。

ご覧のように駐車場も余裕がありますので、GWは是非イロハーブへ。

 

 

160430-102342

 

本日お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

これからもこんな賑わいが続くことを願ってやまない竹内でした。

 

LINEで送る

皆さんこんにちは
前回のパンブログにて、よもぎあんパンのリベンジがしたいため
もう一度、田布施方面に行った白尾です。

 

今回はさらに下調べをして他の店にも行ってみました。
まずはブーランジェリー mikiさん
160413-112710

 

160413-112652

 

この取手のところがパンになっているのが気になり来てみました。

 

 

160413-112637

 

160413-112628

 

午前中に行ってみましたが奥の棚の品は売れている様子
私はクリームパンとメロンパンを買ってみました。
カスタードは甘すぎずクッキー生地と絶妙にマッチして美味しかったです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブーランジェリー miki
所在地:熊毛郡平生町大字平生角浜568-5
電話番号:0820-56-5117
営業時間:10:00~18:00 *売り切れ次第終了
定休日:火曜、第1・3・5日曜

 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

その次はベーカリーショップ レ・ザンジュさんに行ってきました。

 

160413-115504

 

店内に入る前からいい香りが・・・!!足早に入店です。

 

160413-115420

 

160413-115441

 

ずらりと商品が並んでいて迷い箸状態です。
塩バターパンは生地が柔らかくて塩加減が絶妙でした。また食べたい
写真を見返すとこれも買っておけばよかったというものも多数・・・また行かねば

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベーカリーショップ レ・ザンジュ
所在地:山口県熊毛郡田布施町大字波野360-20
TEL:0820-52-5120
営業時間:AM 6:50 ~ PM 7:00
定休日:毎週日曜日
HP:http://lesanges-pain.com/

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回よもぎあんパンのリベンジができたので良かったのですが
写真を撮ることを食べ終わってから気付く白尾でした。

 

 

 

祭りといえばヤマザキ春のパンまつりは4月30日(土)までですが

ネストハウスはイロハーブにて4月30日(土)に
第8回ネストまつりを開催します!!

 

 

ネストまつりtop

 

もちつきや丸太切り競争など楽しいイベントが盛り沢山
詳しい内容はイベント情報からご確認ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

 

LINEで送る

39度。 暑すぎやしませんか? この猛暑 といえどもいい加減にして~(*_*) と思うのは、私だけ? こんにちは、コンシェルジェ 岡村です。 えら張りフェイスがコンプレックスの私。 自分で写真を挿入(痛い 痛い(-“-)) 昔 熱中症になったことのある私は、二度とあんな思いはしたくないので 日頃、じゅーぶん気をつけます。 皆様も、体第一でご無理されませんように★ さてさて、只今ネストハウスでは イロハーブ(複合施設)の完成に向け オーナー様方へ感謝の気持ちを込めて オーナーズクラブを発足しようと 計画しています。 ネストハウスが施設の建設を迎えられるのも、今までネストハウスを支えて下さった オーナー様のお陰です 見学会場でネストあるある話で盛り上がった一コマのお写真。 有難うございますm(__)m ネストハウスの見学会には 建てて頂いたオーナー様が沢山お見えに なります。もちろん 最新ネストハウス事情をご確認に、、という御理由も おありだと思いますが、私達スタッフは、オーナー様をご家族の様に思っていますので スタッフに会いに来てくださる方もいらっしゃるのでは? という期待(*^_^*) オーナーズクラブの先駆けになっている毎年の ネスト祭り。 毎年恒例の祭りの中盤に行われる演奏会も大賑わいです。 aina雑貨店も大盛況。 オーナーズクラブご加入の方にはアイナ雑貨店の特典も…♥期待大です! ネスト祭りでお会いできるのをものすごく楽しみにしているスタッフ。 オーナー様が増え 場所も狭くなりましたが、喜んで下さる お顔を拝見すると、毎年必ずやらないと!! という活力へつながります。 オーナーズクラブの 募集開始は10月予定。 会費制にはなりますが、ネストハウスで暮らす皆様には より一層生活が楽しくなるように いろんなご提案をして行きたいと 考えています。 岩国を盛り上げて行ける そんなクラブができたら最高です。 ネスト祭りの写真を見ていると…ふと 人間の世界に入れない ゾウ君の後ろ姿… お祭りで大人気だったはずのゾウ君。 しっぽまでうなだれて、やはり子供たちのゲームコーナーには 勝てなかったんでしょうね(>_<)。かわいそうなゾウ君。 来年も来てくれるかな…ゾウ君。。 そう思った岡村でした。 オーナー様方、クラブご入会のお誘いで、またお声掛けさせてくださいませ!!]]>

LINEで送る

幼稚園トークと育児あるあるが楽しかったです(笑) 昨日はゾウさんの中の人・生田が更新しましたが、 今日は未公開の写真をまじえて一緒に浸ってください。 受付は女子部隊で華やかに。 カメラ女子市瀬と新人白尾にも撮影を手伝ってもらいました。 全体統括の江田とネスト会会長のアイシン建装畠山社長。スムーズな運営のためにところ狭しと奔走していました。 協力業者の方々。各配属先での奮闘ぶりも印象的でした。写真はありませんが、駐車場整理も大変だったと思います。 大人気のフードコーナー、今回も完売でした。お腹が空いてる状態でこの写真UPするのはつらい(笑) おなじみ名司会、”雨の神様”河村。今年も冴え渡りました。 毎年ご協力頂いているラ・カンパネラの田中先生によるフラワーアレンジメントも大盛況(^^) 餅つきも今の時代なかなか貴重な体験かと思います。楽しそうなチビっ子たちの姿に癒やされます。 カフェカンパニーさんのギター演奏。優しい音色にも癒やされました。 過去2年は恐がられがちだったゾウさんも今年は慣れもあって!?絡まれること多数でした。 ainaチームもお疲れ様でした。沢山ご来店頂き平本店長も満面の笑みです。 丸太切り競争は社員から営業石川も参戦、しかし結果は力及ばず。。。 先日の寺尾ブログでもありましたが、ついにイロハーブが着工しました。 駐車場確保の関係もあって来年はまだショールームでの開催になるかもしれませんが、 昨日ご参加頂いたOB施主様からも期待の声が多数あがりました。 より楽しんでもらえるよう新しい企画も考えて、進化していくネストまつりにしたいと思います。 皆様、本当にありがとうございました(^_^)]]>

LINEで送る

「第7回ネストまつり」を開催致します!! 当日のお天気が心配ですが、雨天決行ですので、皆様ふるってご参加ください(*´∀`*) そして本日は、明日に備えてスタッフ一同準備を行ないましたので、その様子をご紹介。 ネストまつりの雰囲気がすこ~しだけ感じられるのではないでしょうか。。。笑 露店の準備も着々と進み、 受付も賑やかになってきました(゚∀゚ )ワクワク♪ 工務の2人は、何やら工作中・・・。当日明らかに!! もちつき用のもち米の準備もバッチリ(`・∀・´) おっと!空腹に耐えられず、お菓子をつまんでる工務・佐々木発見。笑 (もちろん、その後もしっかり働いてくれましたよ。(^_^;)) 生活雑貨のお店ainaでも準備の真っ最中。 SALE品もありますので、皆様、要チェックです! 冒頭でもお伝えしましたが、明日は雨天が予想されます。 お越しの際は、十分にお気をつけてください。 また、時間帯によって駐車場が混雑します。多くの方に楽しんで頂きたいと願っておりますので、 案内係の指示に従って頂きますよう、お願い申し上げます。 皆様のお越しを、ネストスタッフ・協力業者一同、心よりお待ちしております(*´∀`*)!! みんなで晴天になるよう、祈りましょう~笑 ]]>

LINEで送る

ショールームの小木本です。
昨日は、「ネスト祭り」にたくさんのOBお施主様にご来場頂きまして心より感謝申し上げます。
「元気ですかぁ」 「お久しぶりですね」と、なつかしい笑顔にうれしくてついつい話が弾みます。
皆様に楽しんで頂けるかスタッフ一同ドキドキでしたが、なんとか雨も朝のうちにやんで、お客様の笑顔を見ることができました。

協力業者の皆様のおかげでフードコーナーも大人気。とても美味しそうに食べられていました。

ご協力頂いたネストハウス協力業者の皆様、本当に有難うございました。

ぞうさんも大人気ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 生田君、頑張ってくれました(●´ω`●)ゞエヘヘ

残念ながら「昨日は行けなかったよー」という方、来年も開催しますのでどうぞお楽しみに・・・♪
それから、いつも私達のブログにご協力頂いている皆様。本当に有難うございます。
これからもよろしくお願いします。ヾ(❀╹◡╹)ノ゙

゚+.o:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪+

★おまけコーナー★

《地元ネタ》

最近、私がはまっている岩国の中華料理店『香林』へ行ってきました。
夜に行くと、スープが無くなって終了ということが多々あり、お昼に行ってもカウンターは満席の人気店です。

この日は、前から気になっていた初挑戦「スーラータンメン」を注文。

スーラータンメン。

一言で言うと酸っぱくて辛いスープに入ったラーメン。
酸味と辛さの融合した絶妙なスープに細いストレート麺。
辛いけど後をひかないっていうか、でも辛いというか・・・(笑)
私は、「少し辛~い!!!」思ったけど辛いのが大好きな人はやみつきになる味でしょうね。
たまにはこんなラーメンもアリですね。

定番のラーメンも醤油豚骨で美味しいですよ。
それとパラパラご飯にしっかりした味付けのチャーハンもオススメ。
隣の席のお兄ちゃんが、チリカツ丼を食べていてとても美味しそうでした。
ご飯の上にカツとキャベツとピリ辛のふわふわの卵がのっていました。
次回は、チリカツ丼を注文しようかなと思っています。ε(*╹◡╹*)з
ラーメンの他にもセットメニューや一品料理もありますよ。
気になる方は一度行ってみては?

≪香林≫

岩国市昭和町2丁目3-1

0827-23-3828

月曜日:定休日

LINEで送る

みなさまこんにちは!
設計の市瀬です。

本日保津町のショールームにて、第6回ネストまつりを開催しました!!
約130組の方にご来場頂きました(`・ω・´)!
その様子をご紹介いたします。





今年初めての演奏会
「もりわき親子と中村桂子のヴァイオリンコンサート」も開催しました。
美しい音色に、皆さんうっとり(^^)v

つみきタワー競争も白熱っ!!
倒れないように皆真剣そのもの。楽しんで頂けたようデス。

丸太切り競争では、お父さん方が頑張りました (`・ω・´)!!
お母さん対決もなかなか見応えが有りましたね~。

フードコーナーも盛況で、皆様に「おいしい!おいしい!」
のお言葉を頂きました(*^o^*)
今年からミニうどんもメニューに加わり、好評でした♪

本日ご来場頂きました皆様、ご協力頂きました業者の方々、
誠にありがとうございました。

人気の記事

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら