岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

桜も散り、通勤の自転車でも汗ばむ季節になりましたが、

先日はうっかり帰りの電車に乗り遅れ、次の便を待つ小一時間は凍えるような寒さでした。

寒暖差が激しいので体調管理にはお気をつけください。

 

さて、本日は玖珂町の大田団地にてF様邸の上棟式が行われました。

昨年お引渡しのMAnoの家のお隣にFastaの家が建ちます。

 

160416-150032

 

160416-151659_2

 

思いのほか早いペースで作業が進み、15時過ぎには

無事上棟式を終えました。ご両親も揃って記念写真をパチリ。

完成は8~9月を予定しています。どうぞ楽しみにお待ちください。

 

18時からは、来月上棟予定のM様邸着工式が行われました。

 

160416-183230_2

 

160416-180953

 

平生町のご主人のご実家を建て替え、「つくもの家」が着工します。

営業河村の手紙の後、ご実家のご両親にお願いして頂いたメッセージをお読みしました。

つくものシンプルでスタイリッシュなデザインに一目惚れされて

ネストで建てることを決断されたM様。

新しくなる実家も、きっと安らげる空間になると思いますので、

完成まで期待してお待ちください。

 

上棟式のF様、着工式のM様、本日は誠におめでとうございました。

 

 

 

~おまけ~

 

由宇町たちばな

 

普段は社内でお弁当の昼食ですが、

たまには外で・・・と村田を誘って出かけた先は、

由宇文化スポーツセンターゆうたん近くのラーメン屋「たちばな」。

豚骨ラーメンならぬ豚ラーメンで、豚そのもののダシを使っているそうです。

住宅街にひっそりと建ち、土日の昼のみ営業という珍しさもそそられる要素。

 

明日も由宇崎で見学会を開催していますので、

見学がてらラーメンはいかがでしょうか?(^^)

 

==================

たちばな

岩国市由宇町南沖3-2-5

営業時間:土日11:30~13:30

TEL:0827-63-1242

==================

 

 

LINEで送る

ヤフオクドームに野球観戦へ行ってきました( *´艸`) 小学生以来の野球観戦で、前の日からテンションは最高潮!! 現在絶好調のソフトバンク相手に、西武がどう戦うのか・・・手に汗握る展開でした。。。 1回裏にはソフトバンク今宮のHRで幕を開け、5回表には西部の主砲 中村から逆転の3ランHRが飛び出し、 お互い譲らない展開にドーム一体となって盛り上がりました(#^^#) 7回にはお決まりのこれ( `ー´)ノ    盛り上がる演出は他にもたくさんありましたが、やっぱりジェット風船が1番盛り上がりますね(・´з`・) 結果は 6 - 5 で見事ソフトバンクが逆転勝利を収めました!! 久しぶりに大声を出して、気持ちのリフレッシュができました(*´ω`*) そして、連休最後の締め括りはこれです・・・ 一蘭の誘惑に負けてしまいました(笑) また、ダイエット頑張ります(ノД`)・゜・。  以上 生田の夏休みでした(‘◇’)ゞ 夏の締め括りはラーメ ・・・ではなく、ネストハウスのショールームはいかがですか?(*^▽^*) 楽しい空間冷たい飲み物が皆様をお待ちしています(^O^)/ ~ お ま け ~ 私ごとですが、最近 ” 釣り ” を始めてみました(∩´∀`)∩ まだまだ素人ですので、みなさん教えてください(´Д⊂ヽ この間釣ったアジです(^^♪ 20cmくらいあったかな?? ]]>

LINEで送る

ブログでも何度か触れていますが、私、広報竹内の業務は、
HPの更新や写真撮影の他に、パコスシステムの伝道師としての役割があります。

現在十数社にご愛用頂いているこのシステムですが、
2月の北海道でのプレゼンがうまくいき、新たに1社で導入開始の運びとなり、
今度は操作指導の講師役として、2ヶ月ぶりの訪問となりました。

 

前回果たせなかったラーメン巡りを、今回こそ果たそうと意気込んで上陸。
岩国空港の始発から羽田で乗り継いで北海道に着く頃にはちょうどお昼時なので、
着いたら早速空港内にある「北海道ラーメン道場」に行ってみました。

 

いろんなお店がひしめく中で、とりあえず札幌ラーメンを、と思って入ったら「苫小牧ラーメン」・・・。
茎ワカメのトッピングに味噌豚骨のスープ。結構ニンニクも効いていて、しゃべる前にこのチョイスは失敗(^_^;)

操作指導の研修は2日間・合計6時間のプログラム。普段はあまりしゃべる仕事ではないので結構疲れます。

初日の研修を終えて、夕食としてまたラーメン(^_^;)
今度は事前に調べておいた千歳駅近くの「喜亭」というお店へ。
18時半に行ったらまだ先客はおらず、店内を見渡すとあちこちに貼り紙で「無断での写真撮影禁止」
と書いてあって物々しい雰囲気だったので、写真撮ってません。過去に何か嫌なことでもあったのかな!?
多分おいしかったと思うけどこの雰囲気のせいで食べた気がしない・・・。

ところで地方に行くと、何の変哲もないスーパーに立ち寄ったりしませんか?
おやつを買いにイオンに寄ったんですが、ホッケや鮭の品揃えが豊富な所を見て「さすが北海道」と感じたり
北海道特有の商品を探したり、全国チェーンのお店でも違いが見られて楽しいです。

 

研修を終えた2日目の午後、昼食に選んだのはまたもラーメン(笑)
アウトレットモールの中にある「がんてつ」というお店で「味噌バターコーンラーメン」をチョイス。

 

結局、今回の旅では三食のラーメンを食べましたが、これがイチオシでした。
同じ味噌でも初日のよりあっさりで、バターの加減もちょうどいい感じ。

 

続いて電車で移動。二社目の訪問先は、伊達市にある「小松建設」様。
こちらは弊社で採用している「ホタテ漆喰」でもお世話になっている会社「あいもり」の建設部門。
昨年秋からパコスを導入して頂いていますが、ちょうど窓口だった方が退職されるというタイミングで、
モデルハウスのオープン直前という忙しい最中、アフターフォロー研修としておじゃましました。

 

そのモデルハウスも少し見学させて頂きました。コンパクトな三階建てのかわいらしいおうちです。
翌日、プレオープンの受付として少しパコスカード発行のお手伝いもさせて頂きました(^^)
社内でしっかりシステムが浸透されていて、新人の方もいらっしゃいましたが
多くを教える必要はありませんでした。嬉しいことです。

北は北海道、南は九州沖縄まで広がっているパコスシステムですが、より多くの工務店に使って頂いて意見を集め、
より良いシステムに進化して、地方の工務店活性化にお役立ちできればと思います。

~~おまけ~~

GWは家族でお出かけ。
営業岡村からの情報提供を受けて「ふれ愛どうぶつ村」へ。
ラマが大好きなんです。。

 

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら