岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

皆様こんにちは(^O^)
設計の市瀬です。

 

めっきり寒くなりました。
すでに冬用の作業服の下に、あったかインナーを着込んでおります。
夕方、現場から帰ってくる工務部の男性陣もぶるぶるしている様子・・・。
風邪をひかないよう、気をつけねば!

 

さて、今日から November です♪
近年では10/29~31にかけて、日本中の Halloween 風味が強まり、
翌日の11/1がサラッと過ぎてしまいがちの印象です。笑

 

halloween

 

しかし、今年もあと2ヶ月!!
カウントダウンが始まっております。
もうそこまで年末が迫っております。
個人的には年末に向けて恐ろしいことがひとつ・・・

 

年 末 大 掃 除 ! !

 

どのご家庭も大変・・・ですよね?
どうして1年で、こんなにもものが増えるのでしょうか。
ナーゼー(´・ω・`)

 

明日は11月最初のお休みですが、予定を何も入れず、自室の掃除予定です!
久々にクローゼットの中身をひっくり返し、断捨離を実行!
ブログで宣言すれば、自身を追い込めるかも♪という魂胆です。
皆様もぼちぼち、お掃除始められていはいかがでしょうか?

2016.02.01 | 設計課 | 市瀬 彩香
LINEで送る

皆さま、こんにちは。
設計の市瀬です(^-^)

 

2016年が始まって、1月が過ぎてしまいました。
今日から2月ですΣ(°д°)!
時が経つのは、本当に早いものですね。
ネストハウスでは、35期最後の月です。
最後まで全力で駆け抜け、来期に向けて頑張って行かねばなりません!!

そんな中、月始めの行事、全体朝礼からスタート!
今日の進行役は、入社したばかりの津田が抜擢されました。

 

160201-085129

 

毎日行っている朝礼と内容は同じですが、「全体朝礼」はいつも以上に
身の引き締まる行事です。

 

 

160201-084747

 

160201-085432

 

昼間暖かいと思ったら、どんより曇が出てきたりと・・・
お天気が安定しない毎日ですが、2月も精一杯頑張ります(`・∀・´)!

LINEで送る

(^_^)/ 設計の村田です。 まだまだ、寒いこのごろ・・・。 最近目立つ、マスク姿の方々・・・? カゼですか? ・・・? 花粉です。とのお答え・・・ 花粉症の方々には大変な季節がやってきているようです(ー_ー)!! 幸い、私は大丈夫なのですが、突然やってくるそうなので 不安がよぎります・・・。 しかし、マスク姿は今や普通になってきましたね。。。 昔は、怪しい人か芸能人?ってな扱いでしたよねエ。 今や安心してマスク姿でいれる、世の中です(^_-) どちらにしても、マスクのお世話にならないようにしたいですね。 さて、前フリがながくなりましたが、今日の出来事! 3月スタートです! ネストハウスでは、新たな期のスタートとなります! なんと、35期を迎えます。 35年という歳月を、支えて頂いたお施主様の方々に感謝です。 その大切な1日のスタート!全体朝礼をご紹介します。 元気いっぱいネスト営業戦隊レッド江田が先導します! 石川社長からは、身の引き締まるお言葉を頂き 「35期を素晴らしい年にする!」 この思いを確認致しました(^_^)/ 辞令を頂き、更なる躍進を約束した仲間たちです<(`^´)> 自信に満ち溢れた、姿をご覧ください! 沢山の感謝と新たな目標への決意を胸に、スタッフ一同邁進致します(^_^)/ 応援、宜しくお願いいたしますm(__)m ]]>

LINEで送る

みなさん、こんばんはヽ(´▽`)/
設計の村田です。

暑い日が続きますが、体調を崩されてないですか?

弊社の工務・営業も毎日滝のように汗を流しております(>_<)
そんな姿にこの季節は心を打たれます。
暑く、体調管理の難しい季節ですが、みなさん気をつけましょうね(^-^)

さて、暑い8月のスタートとなる1日です。

気を引き締めるべく全体朝礼がはじまります。

営業の河村係長の号令で元気良くスタートですヽ(´▽`)/
みんな、暑さに負けずに大きな声で気合を入れます!!

みんなの笑顔が生まれる日
誕生日の方が2名いらっしゃいました(^O^)

 

寺尾部長 と 江田課長 です !!!
おめでとうございます(^-^)

いつも一生懸命、ネストハウスを支えてくれるお二人ですヽ(´ー`)ノ
すてきな1年にして下さいよ~!

ネストハウスは、暑さに負けず元気いっぱいに頑張ります<(`^´)>
みなさん、応援宜しくお願いしますm(_ _)m

 

LINEで送る

みなさん!こんばんは\(^▽^)/!
設計の村田です。。

最近、ぐっと暖かくなってきましたね。
5月を迎え、ゴールデンウィークの真っ只中の方もいらっしゃるのでは?
天候の良い日は、どこかへお出かけしたいものです。
みなさんは、どちらへ行かれるのでしょうか?

私は気になっているのは、最近CMでながれている~
おか~しくって♪おかしくって~♪」 のお菓子博!
どんなだ?と気になっております。
行けるかどうかわかりませんが・・・。
行かれた方は教えて下さいね(^-^)

さて、本日は毎月社員全員で月始めに行われる全体朝礼がありました。
そのご紹介を少し。。。

全員が顔を合わせ。声を合わせ。

リーダーの石川主任の掛け声でスタートです。

みんな、真剣な面持ち。。。

 

石川社長から、引き締まるお話を伺い。。。
さらに、みんな背筋が伸びます。

元気良く始まる、ひと月のスタートをネストハウスは大切にしています。

おまけ。。

朝礼後に会議がございました。
これも毎月行われる会議ですが。。。
なにをしているかと言いますと。
社長、工務、コーディネーター、設計が全て集まり
より良い家づくりについて、意見交換を交わす会議です。

 

こんな事もやってます(^-^)

毎回、議題が尽きない、みんな真剣に意見を交わしています。
少しでも、すばらしいお家に近づく為に。。。

LINEで送る

皆さまこんにちは。
設計の市瀬ですヽ(*´∀`)ノ

今日から4月がスタートとなります。
弊社でも、毎月1日に行います全体朝礼と、入社式を行いました!!

通常ならば、門前町の本社へ社員全員が集まり、全体朝礼を行いますが、
入社式を行うということで、保津町にありますショールームにて、行いました。

社員が増え、輪になれないということで、ほんまもん館にて開始。
こうやって見渡すと、多いなぁ~と感じます。

「全員いる?」と確認するものの、
「人が多くて把握しきれない!」と笑いも出ました。

そして、9時より平成25年度株式会社ネストハウス入社式
執り行われました。

統括部長・寺尾より開式の言葉で、始まりました。

社長・石川より祝辞が読まれ、新入社員のお二人へ
社会人としての心得を3つ、人生の心得を1つ送られました。
  一、「素直な心」
  一、「学ぶ心」

  一、「少し背伸びする心」

  一、「正直に生きる」

入社されます新入社員のお二人を紹介(´∀`)★
営業部へ配属となります、生田 大心(いくた ひろし)さんと、
中村 菜恵子(なかむら さえこ)さんが、ネストハウスの仲間となります!!

私市瀬は、本日の入社式で、丸1年が経ちました。
あっという間の1年間でしたが、たくさんの経験をさせて頂いた1年でした。
2年目という、新たなスタートを機に、新入社員のお二人と共に、
初心を忘れず、頑張っていきたいと思いました!

 

今日から総務部にも新しい仲間が増え、社員21名となりました。
改めてネストスタッフ一同、一丸となって頑張ってまいりますので、
皆さま宜しくお願い致します。

全国の新入社員の皆さん、本当におめでとうごさいます。

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら