岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で土地探しならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

みなさん、こんにちは(^^♪

設計の村田です。

 

新年初めての登場です。

今年も1年、宜しくお願いいたします。

さて、1月も半ば、いかがお過ごしですか?

未だに、スタッドレスどうするか悩んでいる、私。

 

世の中のニュースは「コロナ」一色。

ニューノーマルといった新しい言葉も生まれ、新たな生活スタイルが日々模索されています。

人の豊かさへの追及は、困難な状況においても損なわれず、模索されています。

古き良き習わしに心地良い暖かさを感じながら、新しき習わしに順応していく

バランス感覚が必要なようです(^_-)-☆

 

何より、「一致団結」のスローガンよりスタートいたしましたネストハウス!

 

 

困難な時だからこそ、大切なことば。

そして。

新年あけましてのネストブログには、新しいことへのチャレンジが沢山ありましたね~♪

週末限定ではありますが、待望のイロハーブカフェもopenしました。

おいしいケーキも好評で、お土産に購入される方も増えているそうです。(おいしいですよ(^^♪)

 

カフェ | 岩国市で家を建てるならネストハウス

 

また、年始初のインターンシップでは、フレッシュな学生さんたちが、沢山参加してくださいました。

お礼のメールも拝見しましたが、皆さん本当にしっかりしてる。。。

20代の私が恥ずかしいいいいい。

 

 

 

そして、「Richeの森」プロジェクト!!!

 

 

全貌は明かせませんが、イロハーブでのノウハウが活かされた何か。。。

新たな生活様式、ニューノーマルを提案していきますよー。

 

更に、イベント等を通じて、「岩国初!」を発信していきます!

新しい「岩国初!」が控えてるので、お楽しみに。。。

 

 

当然今まで、好評でございましたイベントも開催しています。

ご参加を心待ちにしております。

 

家づくりセミナー | 岩国市で家を建てるならネストハウス

 

 

ひとこと

昨日会社で、鏡開きのぜんざいを頂きました。

寒いなか、ホッと体を通る温かい甘み。。。時を感じる素敵な時間でした。

慌ただしくも、大変な毎日ですがこうした伝統も心を穏やかにする素敵な時。

こんな時間も大切にしたいものです。

 

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

公式Facebook
公式Instagram
公式Pinterest
You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

 

 

 

LINEで送る

「左に行くと、トイレとお風呂があります」

 

「男の子と女の子のトイレです」

 

 

「トイレに入る時は、ノックしてね」

 

小学校 低学年の甥っ子が、実家の色んなところに 目印をペタペタ貼っています。
微笑ましくもあり、絵や文字色から、言いたいことも伝わってきます。
それを見て、人を楽しませるユーモアもあり、子供の発想は豊かですね。
些細なことから「人に伝える大切さ」「人を楽しませる」などなど、学んでいます。

 

 

 

 

今日は、4月に入社した村井の 研修最終日。
そして、3ヶ月間の研修で学んできたことを、先輩社員の前で発表する日でもありました。

 

 

研修は、すべての部署をまわるため 学ぶことが多かったと思います。
学んだことを よく理解し、まとめ、言葉やプレゼンを通して、しっかり発表をしていました。

村井は、シンプルにわかりやすく、彼女らしい優しいタッチのプレゼンでした。
は、プレゼンの概念にとらわれず、熱意を感じる発表でした。映像と音楽が頭から離れません…

 

発表を聞いて、目頭が熱くなった社員もチラホラ。
人の心に届いた発表、本当にすごかったです。
二人からは、素直で真摯な姿勢表現力の可能性を、改めて学ばせてもらいました!

 

 

 

4月のふたり。
3ヶ月経ち、すっかり顔つきも凛々しくなりました。
短い期間で、人ってこんなに成長するんですね。

\\皆様、二人の活躍ぶりをどうぞ お楽しみに!!//

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

公式Facebook
公式Instagram
公式Pinterest
You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

 

 

LINEで送る

先日の新幹線出張でちょうど人身事故の影響を受けて

「休憩列車」という単語を初めて聞いた竹内です。

運転見合わせで夜を迎えて目的地にたどり着けない人のために、

列車をホテル代わりとして提供することをそう呼ぶそうです。

何とか新岩国までは行ってくれたのでお世話にならずにすみましたが、

最近事件・事故が多いので安心して乗れる時の有り難さを実感しますね。

 

さて、本題は新卒採用のお話。

売り手市場で採用選考の前倒し傾向が続く中、

当社も既に来春卒業する学生向けの採用は終息気味。

視線は再来年、2020年春卒業の学生に向いています。

ということで行ってきました、マイナビ2020インターンシップフェア in広島

 

マイナビさんから最初お話を伺った時は、

「え!?6月?まだ2019卒の採用が始まったばかりなのに・・・」

再来年春卒業ということは、短大や専門学校生だとまだ入学したばかり。

そんな時期に人が集まるのかな・・・?

と思いながら出向き、フタを開けてみると・・・

 

ネストハウスの新卒採用_岩国市の新築注文住宅・リフォーム

/過去例のない盛況ぶり!\

 

これまで何度か広島の合同説明会に出展したことはありましたが、

だいたい知名度の差をまざまざと見せつけられる結果に。

今回も出だしこそ寂しかったものの、じわじわと集まってくれてこの熱気。

会場全体では約1,400名の来場があったそうです。

 

ネストハウスの新卒採用_岩国市の新築注文住宅・リフォーム

途中、立ち見も出るほど

 

営業部長石川の熱意もさることながら、

会場で放映しているリクルートムービーイロハーブのPVも効果大。

まだ業界や職種を絞れていない人が多い今だからこそかもしれませんが、

気軽に立ち寄ってくれて、しかも笑顔の方が多かった気がします。

 

採用活動に限らず、私の広報業務におけるモットーは

知らなければ存在していないのと同じ」。

まずは会社を知ってもらう努力をしていかないと、その先はありません。

 

今回、ブースに来てくれた皆さんにアンケートを実施。

「ネストハウスをどこで知りましたか?」という質問に対しては

予想通り「今回の会場で初めて知った」という回答が圧倒的でした。

ということは、出展したからこそ出会えたわけですよね。

最終的にご縁を頂けると、広報冥利に尽きますね。

(「テレビCM」という回答もわずかながらあったのも嬉しかったです。)

 

ネストハウスでは8月に1dayインターンシップを開催します。

社屋を含めたイロハーブの見学はもちろん、新しいモデルハウスや

建築中の現場も体感できるプログラムです。

 

(1)2018年8月17日(金)9:30~15:30

(2)2018年8月24日(金)9:30~15:30

※いずれも同内容

 

ただの見学で終わらず、働くイメージをつかんでもらえる内容にしたいと思っています。

 

予約状況によっては、日程を追加するかもしれません。

詳しくはマイナビ2020からエントリーしていただければ情報が届きます。

全学年が対象なので、2021年や2022年卒の方もお気軽にどうぞ!

 

↓↓エントリー受付中です(^^)↓↓


マイナビ2020

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら