岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で木の家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

年明けのブログから、早くも二月のブログ当番(*’▽’)!!

 

 

こんにちは。ネストハウスコンシェルジュの岡村です。

ネストハウスは、毎年恒例セレモニーの 『経営方針発表会』を来週に控え

社内は緊張感に包まれています。

 

 

 

 

 

今期が二月で締めくくられ、また来期のスタートを前に決起集会とでもいいましょうか…

 

 

 

御来賓の皆様の前で目標や結果を発表するこの場は、一つの節目になっています。

 

 

スタッフみんな緊張します!!

今月の19日。

また発表会の様子はまたブログにて…(*^-^*)

 

 

 

 

公の場では発表のしかたやビジネスの一般的なマナーはとても必要になってきます。こういったときのために私達が日ごろ研修を受けているマナーがとても大切

だということを気づかされますね。

 

 

 

一月のマナー研修の様子を少し…

 

いつもおこしいただく瀬戸先生のキレのあるご指導。

私達が求められるのは、ワンランク上のサービスと当たり前が当たり前にできる事です。

お客様に最適なご提案ができるよう自分自身に自信が持てるように恥じないマナーは身につけたいものです。

 

みなさんご存知ですか?

ご来客と階段を降りるとき 先に降りるのはだれですか?

お客様がさきですか? あなた本人ですか?

 

正解は降りるとき、お客様はあとからです。

御来客より前を歩き降りる事になりますが 上るときは逆です。

お客様の後を上がります。

 

 

こんな普通に行われている行動も知っておけばいざというときに役に立ちますね。

 

 

 

 

 

明日は月曜日、 お仕事に出られる皆様 一つマナーを見直す機会をもうけて見られてはいかがでしょうか?

 

 

岡村でした。

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ネストハウス 公式Facebook
□ネストハウス 公式Instagram
□ネストハウス You Tubeチャンネル

 

友だち追加

LINEで送る

みなさん、こんにちは!
ショールームの樫山です。
昨日は、3ヶ月ごとに行われているマナー研修がありました。
講師は 瀬戸 真智子先生です。
研修は接客マナーだけでなく、瀬戸先生が学んだ接客体験など
いつもためになるお話を 楽しく教えていただきます。
マナー研修 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 
基本の基本。“お辞儀”や“言葉遣い”は、いつもやる研修です。
同じことを継続してやることは、本当に大切です。
繰り返しやることで 身につき、いい接客ができる自信にもつながります!
とてもキレイなお辞儀ができています(^^)/
マナー研修 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 

他にも、 スタッフが講師となり マナーの指導をします。
自らが指導すると、より身につきます!緊張もします!!
瀬戸先生の話を聞くだけではなく、スタッフたちが考え、実践する研修です。マナー研修 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 

マナー研修 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 

マナー研修 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 

 

お客様からいただく“通信簿”にも
「挨拶」や「笑顔」がよかったとコメントを多くいただくようになりました。
研修の成果が出て、嬉しいです。
201901221753_0001201901221753_0001201901221753_0001お客様の声 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 

お客様の声 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス

 

お客様の声 | 工務店の評判を見るなら岩国市のネストハウス
これからもお客様に、喜んでいただけるよう、心を込めた接客に努めてまいります(^v^)

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら