VOICE
お客様の声
岩国市玖珂町 T様邸
-
- Q.
家造りの中で印象に残っていることなど、感じたことをお聞かせください。
- 部屋をこうしたい、あんな感じにしたいといろいろ決めて、予算の問題であきらめたりした所もあります。けれど、数万円の違いなら、一生のモノと思ってやっておけばよかったと今は後悔している所もあるので、打ち合わせで心に引っかかりを感じたら、もっと話し合うべきだったのかとも思いました。
- Q.
担当ショールームアドバイザーについてお聞かせください。
- いろいろ話を聞いてくれてありがとうございました。樫山さんの話しやすい雰囲気がありがたいです。甘えさせてもらっています。
いらんことまでしゃべっちゃったけど・・・ごめんね。素敵な夫婦ですね。私達も見習わなくては!!ありがとうございました。
- Q.
その他、ご意見・ご感想をお聞かせください。
- 自分の想いを言葉だけで人に100%伝えるのはとても難しいです。それも、幼児が2人もいる中で、打ち合わせや、本契約をする時、子供に意識がいき、話を聞けるような状態ではありません。家でゆっくり書類に目を通したかったのですが、その場で印を押すようなムードに・・・印を押した後、坪単価が上がっていた事実に愕然としクレームのTEL。その時は、まだ信頼していたから連絡しました。ですが「印鑑押しましたよね」の言葉。今でも覚えています。とてもショックでした。このことを書いたのはその人を責めているのではなく、その人がとても忙しく、たぶん仕事の量をオーバーしていると私達は想いました。とても忙しく、昼食もいつ食べているかわからない。もっとゆとりをもって1人1人と向き合ってもらいたいです。
1人の負担が大きいと思うので、スタッフの数を増やしてほしいです。そして、本契約の時など大事な打ち合わせは子供をスタッフの人に見てもらいたかったです。そしたら、もっとじっくりと話ができて、結果も違ったのではないでしょうか。
MESSAGE
T様、この度はお家の完成誠におめでとうございます。
いつも楽しくお付き合い頂きまして大変感謝しております。
ご商談中の対応に不適切なことがありましたこと、申し訳ございませんでした。
教えて頂けたことは、しっかりと教訓にしてまいります。
これからも末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。