岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市でリノベーションならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

毎日寒いですね。

手袋を紛失して自転車通勤がつらい竹内です。

 

180128-130723

 

本日、イロハーブコミュニティスペースにて

自然素材との付き合い方を学べる「住まいのお手入れ教室」が開催されました。

 

180128-132022

 

一昨年の8月から年2回ペースで開催して、今回が4回目。

「緊張してます」と言いながらだいぶ慣れてきた講師の佐々木。

 

180128-133848 180128-133859

 

まずは、無垢材に付いたキズや汚れの対応方法を説明。

佐々木の実演を聞いた後、お客様も実際に体験してみます。

 

180128-143245

 

続いて、ホタテ漆喰のメンテナンス。

キッチンカウンターに飛び散った醤油やコーヒー汚れの対処法と、

物をぶつけて漆喰が欠けた時の補修方法を学びます。

 

当会場もホタテ漆喰・無垢の床材を使用しているので

実例の説明としては最適です。

「板目」「柾目」の違いもよくわかりました。

 

180128-144721 180128-144653

 

親子で楽しく学べるのもいいですね。

熱心にメモをしてくれる姿に都地も感激(*^^*)

 

180128-134250

 

まだ住まわれる前のお客様にも人気の教室です。

大切なマイホーム、少しでも長く、きれいな状態で

生活していただければ、スタッフとしても嬉しいです(^^)

 

今後も定期的に開催していきますので、

まだ参加されていない方、是非お越しください。

LINEで送る

皆さま こんにちはヽ(。・c_,・。)ノ゙ 総務の北川です。
新本社に引っ越して、早2週間がたちました♪
オフィスはまだ完全ではありませんが、ほぼ環境も整い、
快適なオフィス生活が始まっています。

特に実感&感動しているのが、”ホタテ漆喰壁” と ”自然素材” の素晴らしさ☆☆☆
これは、実際住んでみて実感しますね!

レンジでチンしたにおいも、きれいに吸い取ってくれ、(←の表現でいいのかな?)
ふきん、雑巾の乾くスピードが格段に速い!

消臭&調湿効果の素晴らしさに、驚きました
住みやすさ、抜群です☆
ホタテの効能にホレボレですヽ(*^∇^*)ノ
こんなステキな社屋でお仕事をさせていただけることに、感謝です!

 

さて、今日はiroherb 内の様子をお届けします。

白い建物がGreen Shop、奥が本社

20151202_1414551

 

そして、本社正面玄関です♪ いらっしゃいませ(*^_^*)/
皆様には、こちらからお入りいただくようになります。

151202-091401 151202-091423

 

玄関を入ると
シンボルのらせん階段がお出迎え
ここにはひみつの仕掛けがあるんですよ♪

151202-091514 151202-091037

 

左手には
キッズルーム(模様の床の方)とお打合せルーム

151202-091553 151202-091622

右手には、家具&雑貨Shop が入ります☆

さあ、それでは一旦外に出て、次は2階オフィスへ行ってみましょう~

2階のオフィスにつながる外階段。 こちらは、主に業者の方が利用します。

151202-091328 151202-091231

 

オフィス入口、到着です。

151202-091314

 

社内からは、iroherb敷地内が一望できますよ(*^_^*)

151202-090906

 

さて、現場に戻りまして…
左手がcafe、右手ではヨガ教室が始まります

151202-141419

 

会議棟
ここで着工式などが行われるようになります

151202-141302 20151202_141230

 

cafe

151202-141548 151202-141627

 

各現場では、大工さんや業者さんが、寒い中を懸命に工事を進めてくださっています
ありがとうございます<(_ _)>

日に日に現場が進捗していく様子を、また皆さんにお届けしたいと思います!
それでは、また ヾ(*・∀・`)o

 

*・。*゜・。・o゜・。*゜・  お ま け  *・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。

 

いつもお世話になっている会社の方から、お祝いをいただきました☆
心のこもったお労いの品々に感謝です。

 

スタッフ一人ひとりの手づくりピーナッツ人形 w(゚o゚)w!!

151128-091332 151201-081408

 

私もいましたよ (*´∀`)

20151128_092555

 

ありがとうございました!

LINEで送る

みなさまこんにちは(^^)経理の藤井です♪

いよいよ明日は新本社への引越です(*^_^*)
事務室も引越の準備で大忙しです(>_<)
20日からは新本社へ出社です♪私事ではありますが、会社が徒歩圏内になります(*^^)v
毎朝の車通勤のラッシュから解放されるのは嬉しいです。雨の日の通勤の尋常じゃない
混み具合。。。最近はもう朝この道を通らなくなるのかぁともの寂しい気持ちになります(T_T)
人間は我儘な生き物ですね(笑)

月曜日に新本社へ行ってきました(^^)

本社の外観はこんな感じです♪
現場で作業されている方がたくさんいらっしゃいました(^^)
たくさんの方たちの力が集まって一つのものが出来てゆく。
もの造りはすごいなぁと実感しました。
仕事をされている職人さん達みなさんカッコよかったです(#^.^#)
いつもありがとうございます!!!

事務室はこんな感じです♪
とってもステキ!!!壁もホタテ漆喰でめちゃくちゃ嬉しいです(*^_^*)
この中で仕事ができるなんて、なんて贅沢(#^.^#)
写真を撮っていたら白尾さんがポーズをとってくれました♪なんて可愛い子だ(^^)♪
いつも私の無茶ぶりに答えてくれる白尾さん♪ありがとう(^o^)/

机や事務機器、棚や色々なものが配置されていくとまた違った顔に
なっていくんでしょうね(^^)こんな自然豊かな土地と素敵な場所で仕事ができる事に感謝です(*^_^*)
新本社で仕事する日がとても楽しみです♪

~*~*~*~おまけ~*~*~*~

我が家の長男坊くん、九九が始まりました(^_^;)カードへの名前書き大変ですね(T_T)
9×9=81枚プラス。。。ものすごく時間がかかりました(>_<)小学校入学当初のさんすうBOXの
名前書きを思いだしました(^_^;)
使う当の本人、九九をなかなかトンチンカンな答えを言うので、『大丈夫かな?』と
心配になります(笑)いつかは覚えるものと根気強く付き合っていかないといけませんねp(^^)q

 学校振替休日の日に仕事から帰ると長男坊が
『ばぁちゃん家からもらってきた』とミニバラを生けていました(*^_^*)
少々癒されました♪

 セブンイレブンのスピードくじで当たりました!
ふふ(*^_^*)ラッキー♪

11月中旬にしては暖かい気候ですが、みなさま体調には十分にお気をつけ
下さいませp(*^_^*)q

人気の記事

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら