余談ですが妻は「家族サービス」という言葉が嫌いです。
家族に対してはサービスの意識ではなく、一緒に過ごして当然だから?
いつしか自分も「サービス」という言葉を使わなくなりました。
目的地は「秋吉台サファリランド」の動物ふれあい広場。
山陽自動車道から接続する小郡萩道路が絵堂ICまで開通してアクセスも便利、岩国から2時間弱で到着。
カンガルーは少しお疲れ気味。ゴロゴロ横になって餌に食い付いてくれません。
3月に生まれたばかりのライオンの赤ちゃん。猛獣らしからぬ愛らしさです。
木登りが得意、アメリカクロクマの赤ちゃんも。ヒヨコやモルモットとふれあうコーナーは大人気。
初の乗馬体験。普段のお馬さんごっこと違って安定感があります。
子どもにとっては併設する遊園地の方が楽しかったりして
思わぬ散財もありますが、家族の思い出作りにオススメの場所です。
秋吉台自然動物公園サファリランド
山口県美祢市美東町赤1212
9:30~17:00
年中無休
続いて、なるべくお金をかけないスポットへ。思いつくのは公園。
どうせならまだ行ったことのない場所へ、ということで少し足を伸ばして廿日市へ。
まさに快晴。ゴルフの時とはえらい違いだな~、なんてこと考えつつ、子どもの動きを見守ります。
ローラーすべり台は親子で楽しめるけどお尻が痛い。
家族サービスではなく、自分も楽しむ姿勢が大事!(笑)
よその子と駆けまわったりして夕方にはもう電池切れ。
よく眠るようになったのはありがたいけど、予想外に早く寝るのも困りもの。。。
峰高公園
広島県廿日市市串戸6丁目1-1
早く仕事に戻って、他の人の休日も聞いてみたい竹内でした。]]>
BLOG
ブログ
最近昼間と夜の気温差が激しいですが、皆様体調を崩されたりしてませんか??
中重は胃腸風邪で、枕を濡らしながら寝込んでましたゥゥ。(つД`。)・。
でも、元気印の中重!!!見事に1日で復活ーーー(^○^)/
みんなにビックリ∑(゜ω゜ノ)ノされましたよ(笑)
皆様も、春は何かと忙しいですから体調崩されないように気を付けてくださいね!!!
さてさて、先日中重familyはリニューアルされてから初めて徳山動物園に
行ってきました (((○(*゜ω゜*)○)))
中重family動物達に負けじとテンションMAXっっっ.+⋆:゜+。.☆
皆様知ってました!?!?
ホッキョクグマって寒さに強いのかと思っていた中重!!!
実は徳山動物園のホッキョクグマは寒さに苦手とか…(^_^;)
長い間徳山の気候に慣れ親しんだホッキョクグマは私達と同じように、
冬は寒いらしくプールに入るときは、まず足から慣らしながら、徐々にプールに
浸かるそうです(笑)
この日は少し肌寒い日だったので、ホッキョクグマは
ゆーーーくり プールに入ってました(*´艸`*)
今から暑くなってきますが、日本の気候に馴染んで意外に暑さに強い
ホッキョクグマを見られるかもしれませんね☆
皆様も機会があれば家族でお出かけしてみては…
さて、ネスト祭りもいよいよ明後日へと迫って来ました!!!
今年初参加の中重も皆様同様に楽しみにしております (((○(*゜ω゜*)○)))
美味しい焼き鳥に、うどん、綿あめに、ポップコーン…(´ч`*)
想像するだけでもワクワクして来ますね☆”
お子様にはミニゲーム、それからお餅つきに、丸太切りetc…
楽しい企画もたくさんご用意しておりますので、ご家族でふるっていらして下さいね♬+*:゜+。☆
+*:゜+。☆おまけ+*:゜+。☆
ぞうさんにお手紙を書いた長女✿
よく見るとぞう さんの鼻の上に口が…(^_^;)
そんな可笑しなことも我が子だと
か(゜Д゜)わ(*゜Д゜)ゆ(*´Д`*)す
なんですよねーーー(*´ω`*)