岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築ならネストハウス。

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

皆様、こんにちは!
ショールームの樫山です。

今日は生憎のお天気でしたね。少し肌寒い一日でした。
温かい食べ物が恋しくなる季節になってきましたっ♪

 

昨日は、お天気にも恵まれ、無事 お引渡しを迎えることができました。
スタッフからの挨拶では、お施主様との思い出エピソードがありました。
色んな出来事があったなぁと…懐かしいような、ちょっぴり寂しいような。お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

 

 

お引渡し式が終わりますと、お家の取扱い説明を行います。
その間、お子様はのびのび遊んでいます(^v^)
喜ぶ姿を見ていると、こちらも嬉しくなります。
お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

 

ご両親様もお越しいただき、笑顔でお引渡しができたことを本当に 感謝いたします。
ありがとうございました。
どうぞ、今後とも宜しくお願い致します!!
お引渡し式 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

LINEで送る
LINEで送る

170921-124842

 

秋の空はころころと変化しますが、今日は

秋らしいうろこ雲の下、Sora plusのM様邸お引渡し式が行われました。

 

170921-134656

 

場所は通津の小高い丘、日中も大変静かで瀬戸内海がよく見えます。

遮るものもなく、太陽光発電も活躍してくれそうです。

 

170921-124929

 

ご覧のように目の前に擁壁が切り立つ立地のため、

今回は脚立を使って記念撮影に挑みました。

 

170921-131606

 

普段は撮れないこんなローアングルにもチャレンジ。

 

170915-174423

 

企画型住宅のSora plusですが、2階のフリースペースは

ご要望に応じてカスタマイズできます。

M様邸は大容量の収納スペースになりました。

 

170820-152636

 

夏休みには親子でお手入れ教室にもご参加頂きました(^^)。

いよいよ実際に自然素材のお家に暮らす日が来ましたが、

こんな感じで楽しくメンテナンスしていってほしいですね。

 

170921-132653

 

すぐそばにあるご実家のご両親も駆け付けてくれました。

これからも家族仲良く、Sora plusでの暮らしを楽しんでくださいね。

 

本日は誠におめでとうございます&ありがとうございました(^o^)

LINEで送る

写真で振り返る2016年、本日はお引渡し式(竣工式)編です。

 

2月13日/S様(大竹市)

0213_S

 

2月20日/K様(岩国市藤生町)

0220_K

 

2月21日/O様(光市)

光市束荷O様

 

3月13日/Y様(岩国市御庄)

0313_Y

 

3月19日/I様(岩国市横山)

0319_I

 

5月27日/K様(岩国市南岩国町)

0527_K

 

6月5日/Y様(岩国市由宇町)

0605_Y

 

6月28日/K様(岩国市平田)

0628_K

 

7月15日/I様(岩国市平田)

0715_I

 

8月6日/T様(岩国市錦見)

0806_T

 

8月20日/F様(岩国市保津町)

0820_F

 

8月30日/O様(岩国市通津)

0830_O

 

9月3日/F様(岩国市玖珂町)

0903_F

 

9月19日/Y様(岩国市室の木町)

0919_Y

 

9月30日/K様(岩国市由宇町)

0930_K

 

10月6日/M様(平生町)

1006_M

 

11月5日/F様(岩国市周東町)

1105_F

 

12月3日/E様(岩国市由宇町)

1203_E

 

12月20日/K様(大竹市)

161220-161043_2

 

いかがでしたか?

また来年も多くの笑顔に出逢えることを祈って、2016年のブログを締めくくりたいと思います。

では、2017年のネストハウスもどうぞご期待ください(^o^)

LINEで送る

T様邸のお引渡し式が行われました。 T様の奥様は、大変ネストハウスのお家を気に入ってくださり、ご主人様を説得なさってご決断されました。 お家づくりの間の楽しかったこと、徐々に出来上がってゆく現場で感動したことなど、 お手紙にして伝えて下さいました。    そんなT様にサプライズプレセント! 施工中、棟梁の梶本大工さんのファンになってしまった奥様に、棟梁から直筆のメッセージを送りました。 とても喜んでくださりました( ´艸`)♪ お優しい旦那様は、「開錠」を奥様に譲られていました。    お家に入って設備機器などの説明中。さすが女の子、しっかり聞いてますね(^-^) 説明に飽きちゃったのか・・・カーテンのハギレで何やら製作中。 素敵なお家で創作意欲が湧きますね!! T様、この度は誠におめでとうございます! これからもネストハウスとの末永いお付き合い、宜しくお願い致します。]]>

LINEで送る

<(`^´)> 設計の村田です。。。 猛暑、年々暑くなります。。。 近年では熱中症のニュースや予報が当たり前になりましたね。。。 熱中症対策の処方もいろいろとありますが、基本は良く食べよく寝る事だと思います。 規則正しい生活が必要だと感じるこの頃です(^_-) 年とったんかなぁ?(ー_ー)!! みなさんも、無理のない体調管理を、お気を付け下さいm(__)m さて、本日ご紹介致しますのは最高の笑顔になれる時! 「y様邸のお引渡し式」がございました(^_^)/ 団地内入口にあるご邸宅!ぱっと目立つ立地に輝くネストのお家! 目立ちます(^_^)/ y様とっても喜んで下さいました。 着工式の時の「笑顔のカンペ」が、今も岡村の懐で輝いています(^_-) 笑顔でつながる絆が、素敵なお家を造ったんだね~ なんて、考えながら沢山話し合った設計打ち合わせを思い出していました(^_^) y様、ご家族皆さんで幸せの巣箱にして下さいね。。。 ご感想、楽しみにしています。 これからも宜しくお願いしますm(__)m 話はかわりますが、先日の玖珂での見学会! 沢山の方のご見学、有難うございました。 落し物のお知らせです。。。 車の日よけが落ちていました(ーー;) お心当たりのある方、ご一報下さい。。。m(__)m ]]>

LINEで送る

「お引渡し式」がありましたよ♪ 式は、社長挨拶が終わると、各担当部署より 挨拶があります。 スタッフそれぞれにT様との思い出があり、思い出を振り返る場でもあります。 江田は、ご主人様の手料理をご馳走になったとか・・・!? 知らなかったです(゜o゜)     ご家族で、記念のテープカット。 式が終わると、担当スタッフより 設備機器などの取り扱い説明をさせていただきます。 その間、新入社員・白尾 は、子守に苦戦中!!がんばれ!しらおちゃん!!   先輩・竹内のアングルは流石ですッ!昨日のブログ写真も好きですが、こちらの写真も好きです。 なんだか 微笑まし~ぃ(^_^) 2人のムチムチ加減がいいですね。 最後にみんなで、はぃチーズ(*^^)v パティシエのお姉様より、特別なお菓子をいただきました♪ 社名入りのお菓子☆とっても美味しかったです!   T様邸より「お客様の声」が、早速届きました(^_^)/ ありがとうございます! 皆さま、リンクをしております。ぜひ、ご覧ください(^u^) check!→  「お客様の声」]]>

LINEで送る

(^_-) 素敵な天気が続くと、さわやかな気分です。 ふぁーっと、ドライブに出かけてしまいそうな気分ですが お仕事、お仕事<(`^´)>がんばります。。。 さて、本日のご紹介は、こんな事しているシリーズ! (勝手にスタートさせて頂きましたm(__)m) そろそろお引渡しを控える、T様邸での一幕。。。 社内検査の風景を少し。。 社内検査とは、お引渡し前に担当スタッフが不具合や汚れ、キズなど しっかりとチェックをし、気持ち良くお客様へお引渡しが出来るよう 準備をする検査です。 さて、誰が検査を? 営業の江田ですね~(^_^)/(彼の担当のようですね) おお、しっかりとチェックをしています。 ヘルメット姿もステキですね~。 こうして、ネストハウスでは全棟しっかりと社内検査をさせていただいております。 完成時、何も無いことが望ましいですが、無いという過信が一番危険です。 大切にお預かりしているお家、きれいなお姿でお引渡しする事が大切ですね。 しっかりと、要チェックや!!!です<(`^´)>]]>

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら