岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
2016.01.06 | 白尾 咲樹
LINEで送る

みなさんこんにちは
お餅はさとう醤油派の白尾です。

 

本日より全部署の営業が開始致しました。
まずは全体朝礼
160106-083436
160106-085013 160106-085025
1月は総務・北川、経理・藤井がお誕生日!
おめでとうございます(*´∀`)

 

その次は毎年恒例の島根県の太皷谷稲成神社にお参り。
実は私太皷谷稲成神社は初めてのお参り緊張します。

 

SONY DSC SONY DSC

 

私も、おみくじを引いてみましたが末吉
なんともリアクションに困るような結果に…
みなさんはいかがでしたか?

 

お昼は玖珂の山賊に
実は小さいころに食べて以来なので
気持ちいっぱいお腹もいっぱいなお昼ご飯でした。

160106-144132 SONY DSC
SONY DSC 160106-151530

 

私、白尾も今年は猫背をなおすことを一つの目標にして
頑張りたいと思います。見学会等で見つけた時は
背中は曲がっていないか確かめてみてはいかがでしょうか?

 

皆様、本年もよろしくお願いいたします。

2015.12.01 | 市瀬 彩香
LINEで送る

皆様、こんにちは!
設計部の市瀬です(^-^)

2015年も最後の月。師走に突入しました!
一日といえど、師が走り回る程忙しいと例えられる師走。
年末まであっという間なのでしょうね。

さて、ネストハウスでは2015年最後の、イロハーブでは最初の全体朝礼を行いました。
12月だというのに、とても暖かで、爽やかな自然のなかでの朝礼。
通勤時には、海沿いを通ってくる社員もいて、朝からとても気持ちがいいと言っておりました。
151201-084536 151201-084626 151201-085133

今月は行事がたくさんあります。
冬の寒さに負けぬよう、気を引き締めて頑張りたいと思います!!

LINEで送る

皆さん。こんにちは。 ネストハウスの江田です。 いよいよ9月に入りましたね。 夏と感じていた温度も急激に変化し朝や夕方は寒く感じるように なりましたね。 1年のうちに多くの人と出会いますが、先日はどこかでみた 動物に会いました。    そうです。弊社のマスコット『コージーくん』(勝手に呼んでます) 初めて会うのに、そんな雰囲気を感じなかったのは私だけでしょうか? また、9月1日は全体朝礼の日です。 9月は会社にとっては1年の半分が終え折り返し地点になる月です。 改めて、気合を入れて後半にとみんな気合が入っています。 そんな中、9月のお誕生日はなんと、 弊社代表の石川になります。 今年で62歳とお聞きし、ますますパワーアップしていることに驚きです。 コメントであと2回はチャレンジできると、ワクワクしながらお話しされている姿に 元気をいただきました。 9月も多くのイベントを企画してスタートします。     これからも多くの人と出会い、いろんなご縁がひろげるお手伝いが出来ればと 明日からも頑張っていきます!!                           感謝!!]]>

LINEで送る

こんにちは! 汗っかきの石川です(^-^;!! 先日、外回りをしていたら「セミに人気すぎる木」 を見つけました(^-^; 夏ですね~(*_*; 色んな意味で汗が出ました(*_*; さて、今日から8月☺ 連日暑い日が続いていますが、皆様お体崩されていませんか? ネストハウスでは、日焼こそみんなしましたが     今朝も元気に毎月恒例の全体朝礼が行われました(^^)/ 写真は今月誕生日を迎える3名です! 情熱的な8月生まれの3名に納得(^-^; そんな8月のスタート、ネストハウスでは S様のお引渡し式が行われました☺   S様のお家のコンセプトは 「FASTA×ラグジュアリー」   デザインだけではなく、収納も充実した素敵なお家に仕上がりました(^.^)    S様おめでとうございます(^.^) 今年の夏は、素敵なマイホームで快適にお過ごしください(^.^)]]>

LINEで送る

ワクワクドキドキなのでは?? 7月に入ると急に夏になった気分がするのは、私だけではないはず!( `ー´)ノ 楽しい夏休みにするために、学生の皆さんは近づいてくる”期末テスト”を乗り切ってください(;゚Д゚)(笑) ネストハウスも7月に入り、夏真っ盛りといった感じで、毎月恒例の全体朝礼も何か熱”を感じました(^^♪ 新入社員の都地ちゃんも朝礼当番が板についてきたみたいです( *´艸`) その姿を見て、懐かしいな・・・と思う反面、もうこんなに時間が経ったのかΣ(;゚Д゚)!! と時間の経過を感じることもしばしば・・・ ネストハウスは熱い人間が多いこともあり、夏生まれが多いです(=゚ω゚)ノ 7月は誕生日が4人!!       私もその夏生まれの一員です(‘◇’)ゞ 20代は過ぎるのが早いよぉ! とよく周りの人に言われていましたが、私も今月で26歳・・・とっても早いです(´Д⊂ヽ 楽しいときは、早く過ぎるもの(*´з`)♬ 皆さんも今を楽しく、濃い時間を過ごしましょう(^^)/]]>

LINEで送る

  この時間(PM7:30)で外気温27℃。。。|д゚)!! もう夏はすぐそこですね(^▽^;) こんにちは、今年の夏は家庭菜園に挑戦しようと思っている石川です(^^♪   今日から6月☺☺☺☺☺☺ (全体朝礼前の和やかな一コマ☺)   ネストハウスでは、今月も元気に全体朝礼が行われました☺ 今月の誕生日、白尾さんおめでとうございます☺ さて、 「1日」のブログ担当を久しぶりに任されて 朝礼後ふと、今日は何の日だろうと思い調べてみました・・・(*_*; 。。。今日は、いろんな「日」なんですね(*_*;。。。 その中でも、気になった「日」それは 「気象記念日」 東京気象台が(現在の気象庁)が1884年に制定したそうです。   また、1884年6月1日に日本で最初の天気予報が 出されたそうなんですが、その時の予報が(@_@) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   「全国一般の風の向きは定まりなし、天気は変わり易し、但し雨天勝ち」 以上。 非常に曖昧ですね(^-^; そんな時代もあったのか、、、と思い巡らせながら 今日1日いろいろな所で、空の写真を撮ってみました☺   最後のショットは本社前の夕暮れです☺ 毎日こんな素敵な景色が見える環境ってありがたいな。 と、改めて実感しました☺ これから、梅雨時期に入り季節の変わり目は体調を崩しやすいので 皆様、体調管理には十分お気を付けください。]]>

LINEで送る

こんにちは! 私のデスクにおいてある ハートホヤがついに4年目を迎えました。 きっと4年前のブログに登場したはずの彼女(女の子にしています)は 4年もたつのに 背丈も変わらず いつも私と向い合せで座っています。 私は5年目になりますが、彼女と一緒に色々なお客様の思い出を作っています!! っと私の机の後ろに頑張ってお仕事をしているスタッフ発見。(^v^) お引渡し後のアフターでおなじみの佐々木です。 五月の紫外線にしっかり日に焼けたフェイスはまぶしい~。 佐々木のアフター対応のスピード感は脱帽です。 設計 市瀬(奥)と工務 石川(手前) 設計する立場と現場で形にする立場。 年も近い二人はきっとネストの将来をしっかり担ってくれるのでしょう! えっと 今日は一日です。 毎月の恒例 全体朝礼でーす。 本日の当番は生田です。 入社当初は緊張していた彼も 随分慣れてまいりました。 剣道二段のママ。 藤井も初めての全体朝礼でご挨拶。 ネスト女子 増えました。経理チームのムードメーカーで頑張ってくれそうです。 そして… 工務部長 森川 少し遅くなりましたが お誕生日をみんなでお祝いです。 部長 おめでとう!! はやくも五月。 こいのぼりが泳いでいます。 明日も良い天気になるといいな!! ゴールデンウィークが始まりました。  お出かけの皆様 沢山楽しんで帰られてくださいね! 岡村も久しぶりにお外で遊びにいってきます(^^)v ]]>

LINEで送る

そして、月始めの全体朝礼がありました。 寒い朝でしたが、ネストのみんなは元気です! 朝礼での声が、会社中に響きわたります。 朝礼担当は工務・石川です(^_^)/ 背後の窓に貼られてるカラフルな紙が見えますかー? これには複合施設「イロハーブ」の、これからのスケジュールやどんな事をするのかが書かれています! そこに、スタッフの意見が貼れるようになってます。 色んな意見が貼られてて、夢が膨らみますッ(^v^) 楽しみですね~♪ 今月お誕生日を迎える2人です。 みんなにお祝いをしてもらえ嬉しいです! 私は、ついにキター\(-o-)/ 30代に突入です。 2月もイベント盛り沢山です。チェックをお願い致します(^o^)丿 【 最終見学会 】  コンセプトタウン cocoie 日時: 2月7日(土)・8日(日) 10時~17時 場所: 岩国市牛野谷町3丁目(Google Map) ★ 7日(土)はプロによる「お庭相談会」を開催。先着30名様にミニプランターをプレゼント ★ 【 教室 】 親子でバレンタインレッスン ・日時:2月7日(土) 10時30分~13時 ・場所:ショールーム  岩国市保津町2丁目4-48 ・参加費:保護者様 1,500円 / お子様 500円 ・ペア割:保護者様 1,300円 ・持参物:エプロン・ハンカチまたはお手ふき ・講師:フードコンサルタント 瀧口 美穂 ★  親子料理教室 第2弾!バレンタインのお菓子作り&スイーツラッピングをやります! ★ 【 教室 】 リラクゼーション ヨガ ・日時:2月19日(木) 13時30分~14時45分 ・場所:ショールーム 岩国市保津町2丁目4-48 ・参加費:1,500円 (tea付き) ・ペア割:1,300円 ・持参物:ヨガマット(貸出あり)・タオル・飲み物 ・講師:ボディメイクインストラクター 吉福 教子 ※教室のお問合せ先は、ショールーム ℡ 0827-38-1188までお願い致します。 皆さまのお越しをお待ちしております(^o^)/ ]]>

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら