岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

皆さま、こんばんは!
設計の市瀬です。

寒がりの苦手な季節がやってまいりました(´Д`;)
年中寒がりが言うのも何ですが・・・私より寒がりさんがネストスタッフにいるんですよ!
それは後ほど・・・

さて~♪今日は良いお天気だし、暖かそうだから久々に外へ!
なんて、遊びに行くわけではなく・・・(-。-; 牛野谷のモデルハウス【Cocoie】の測量へ行ってきました。
しっかり防寒対策をして、現地へ。

  
無事造成工事も終わり、きれいになった土地(^-^)
ネストの旗が映えますね♪

  
道具を下ろして、測量準備。
土地の形状に合わせて、三脚の高さを変えるのがコツです。

  
境界線ポイントや、主要な高さを取り終えたら、スケッチを行います。
これが結構大事なところです。
計画しているお家がちゃんと建つのか、周辺状況と不具合はないかなど、チェック判断にもなります。

最後はなぜか、最強の寒がり(上司・村田)にカメラを奪われ、撮られました。笑

測量が終わると、事務所へ戻り配置図を起こします。
測った高さとスケッチを元に描くのですが、これが中々難しい・・・(。-_-。)
しかし、立派な設計士になれるよう日々精進します!

今回の測量は防寒バッチリで出ましたが、服からでている手だけはカバーできず、
冷たくなりプルプルでした(´;Д;`)次回は軍手が必要デスネ・・・。

*おまけ*
ショールームで進行中の雑貨店をちょこっとご紹介。
柱のスキマからこっそり|゚Д゚)))激写☆
大工さんと工務さんが打ち合わせ中でした。
出来上がりが楽しみです(*´∀`*)
   
OPENは、2014/01/18(土)です!
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしておりますので、ぜひお越し下さい(^^♪

LINEで送る

みなさん こんばんは(^_-)-☆
設計の村田です。

段々と冬へ季節が流れるこの頃・・・。
と行きたい所ですが、お昼間は暑いくらいでしたね・・・。
不思議な1年と感じる今年、年が終わるのもあと二か月を過ぎました。
良い年と思えるよう全力疾走です・・・<(`^´)>

今日は、その全力疾走を感じる1日でもありましたよ~

午前中は、H様邸のお引渡し式でした・・・。
錦町に建つご邸宅 とっても素敵な完成具合に唸るばかり・・・。
とても優しいご夫婦の人柄の現れるようなお家になりました。
お天気にも恵まれ、最高でしたよ(^_-)-☆

無事、お引渡しも終わりホッとするも束の間、トンボ帰りです。

つづいて、三部署会議でした~。
この会議、ご紹介した事もありますが、社長と技術職が集まり商品開発や
技術開発を行っています。本日も熱~い打合せをくりひろげました!!!

終れば、今度はお客様のお宅の測量です!!!
日が落ちる~急げ~!!!とスピードを上げながらも丁寧に(^_-)-☆
敷地環境を読み取りながらの測量です(^_^)v
 
同行の市瀬社員もカッコよく頑張ってくれました。
いつもありがとm(__)m と、ふと感謝・・・。

あ~と進み真っ暗に・・・太陽の素晴らしさを噛みしめながら、本社へ戻ると・・・。

大工棟梁の田中さんがいらっしゃいました。
そう、今日は大工さんを入れての会議、大工会議があったのです。
この会議は着工前に注意点を各担当を交え確認し合う、大切な会議です・・・(^_^)/
みんな真剣ですよ~。

終れば、そう今・・・・・。
ブログです・・・。

なんか、激動の一日でした。時が流れるのは早いですね・・・。
光陰矢の如しとも言いますが、あっという間に1日が過ぎ、1年が経とうとしています。

先を見れば永くも感じる時間ですが、過ぎれば短く感じるものです。
大切な時間を全力で生きたいものです<(`^´)>

今日もステキな一日でした・・・。

日記みたいになりましたが、最後にクイズです(^_-)-☆
ネストの新三羽烏!だれかわかりますか~?

人気の記事

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら