岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

神社に行くと心洗われる竹内です。

今回は、着工式と同じ時期に行われる地鎮祭のお話。

 

通常は建築する土地で行うものですが、それなりに費用も手間もかかるため、

神社で行う「略式」という選択肢もあります。

地鎮祭は家づくりの行事の中の一つですが、神事でもあるので、

ご家庭の宗教の関係で実施しない場合や、仏式の場合もあります。

 

どの方式で行うかはお施主様の判断にお任せですが、

最近では、神社で行う略式地鎮祭が大半です。

さらに、どの神社で行うかもお施主様にお選びいただけますが、

その土地の氏神様を祀る神社で行うのが通常です。

ただこれも厳密な決まりはないので、ご指定がなければ

岩国の椎尾(しいのお)神社にお願いしています。

 

地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

神主のカミムラさん。式は当然、厳かに行われますが、大変気さくな方で

「今日は8時間コースになさいますか?」とか冗談で場を和ませてくれます。

 

榊八幡宮地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス 榊八幡宮地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

ネストハウスのホームタウン・由宇では榊(さかき)八幡宮が有名です。

以下はその他にこれまで訪れた神社ギャラリーです。どこか全てわかった方はなかなかのマニア。

 

瀬田八幡宮地鎮祭 | 和木町で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス 白山比咩神社地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

沼八幡宮地鎮祭 | 平生町で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス 高松八幡宮地鎮祭 | 田布施町で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

岩隈八幡宮地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス 厳神社地鎮祭 | 大竹市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

白崎八幡宮地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

仕事上、色々な神社の地鎮祭を見てきましたが、

式の長さや祝詞の内容も所変われば微妙に違います。

写真撮影も基本的に自由ですが「式の間は禁止」という所もありました。

 

着工式同様、地鎮祭もお施主様にとって記念になる大事な儀式なので

これからも丁寧に撮り続けたいと思います。

 

地鎮祭 | 岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス

 

最後に豆知識。神社では下足の向きを変えずにそのまま上がるのが通常。

出る時に自然と神様にお辞儀する形になるからだとか。

港に入る船に例えて「入船」と呼ぶそうです。

(一般的には反対に向ける「出船」ですね。)

 

岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ネストハウス 公式Facebook
□ネストハウス 公式Instagram
□ネストハウス You Tubeチャンネル

LINEで送る

「小さな約束でも大切にする心が、大きく信用される元になる」

みなさん、小さな約束、守ってますか?
年初に掲げた「体重マイナス8kg」目指しているにもかかわらず、 運動の継続もままならない営業部 河村です。

今日から6月。 昨日の寺尾ブログの題に乗っかってみました。

ちなみに6月は我が家において、バースデーの月。
明後日3日は、息子:琉馬さん9歳の誕生日。
再来週の15日は、母:真理子さん6☆歳の誕生日。
そして12日は、妻:早苗さん☆☆歳の誕生日。

父の日(15日)も控えているため、結局誰のお祝いなのか訳が分からなくなりそうなのですが、
4日(水)のお休みには、全員で食事をしようと話しています。

そんな中先日のお休みに、妻と岩国を訪れました。
場所は、岩国のパワースポットとして有名(?)な、横山の白山比咩(ひめ)神社

モミの木に、一番パワーが宿っていると教えて頂き、全身でパワーを頂いてきました。
木の葉からは、シャワーのようにパワーが降っているのだとか。右の方↓、浴びています。

ここの宮司さんは、私が入社して以来良くしていただいたり、また妻もマリンスポーツ仲間ということもあり、
大変気さくに何でも話してくれる良い人です。ニッケイ(ニッケ)の木もパワーがあるよ、と教えて頂きました。

「色んな失敗やマイナスだと思うことは、全部、神様がくれる”必要な事”なんだと思うよ」

パンチのある言葉を頂き、心配事や考え事をしていた二人とも、とても元気が出ました^^ありがとうございます!

木には神様が宿ると言います。神様は(恐れ多いことですが)、数え方を「一柱(はしら)、二柱・・」と言うそうです。
生きた木に触れると、なんだか力をもらえる気がするのは、私だけでしょうか?
(「あなたは小麦粉飲んでも風邪が治るんだから、気のせいよ」とよく言われます)

自然の持つ力は、こんなところにも影響しているのですね。

みなさんも、時間があればお近くのパワースポットへ行ってみましょう。

―――――――

さて先々月、先月とお引渡しさせて頂いたお客様や、見学会をさせて頂いたお家へ、お伺いしてまいりました。

新しいお家に、新しい「彩り」が加わり、毎日を「大変でも、楽しく」過ごしておられました。とても幸せそうでした^^
そしてこちらは、ただ今建築中の由宇町F様邸も来月の完成見学会を控えて、着々と色づいております^^

玄関の天然石、ニッチや洗面所のタイルなど・・
奥様がこだわった、”大人の女性が、ちょっと可愛く、好きな色に囲まれて過ごす日常”を、素敵に演出しています。
完成をお楽しみに。

「何気ない 毎日を に」

素敵な6月を過ごしましょう。

人気の記事

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら