岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市で新築一戸建ての家を建てるならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

皆さま、こんにちは♪
リフォーム・アフターメンテナンスの都地です(*^^*)
寒い日が続くとおもいきや、最近はなんだか蒸し暑くて
湿気が多いような気がします…。

秋も深まり、紅葉が見頃ですが
皆さまは景色の良いスポットに行かれましたか?
私は最近、また近々行きたいなあと思っているところがあります(^^)

実は何ヶ月か前にブログにアップしたことがあるのですが
山口県美祢市の別府弁天池 が最近ハマっている(?)
スポットです!
前回は秋芳洞のことしか書かなかったので
今回は弁天池のこととその近くで見つけた
ステキなお店について紹介します。

コチラの画像が別府弁天池です。
行った日はあいにくのお天気で、水が綺麗に見えないかも…
と心配していましたが、予想を遥かに超えた美しい青でした。
湧き水がトクトク湧いて出ている様子が見られ、とても神秘的でした…
弁天池の水はほとんど菌がいないので消毒もされず、
そのまま引いてきた水を無料で汲める水汲み場があります。
私ももちろん汲んで帰りました(^^)

この画像は秋芳洞の近くにあるお店で買った天然石です。
そのお店の名前は凸凹堂(でこぼこどう)
天然石を使ったアクセサリーやたくさんのパワーストーンが
売ってありました。
直感で名前もあまり見ずにこの石を買いました^^;
多分本物の石ではないんだと思いますが、クリスタルオパール
という石だったと思います…。

こうしてみると私は水色が好きなんだなと改めて思います。
ちなみに今月11月の誕生石は トパーズだそうですよ~
皆さんも都地オススメのスポットに(岩国からは少し遠いですが)是非お越しください♪


◆リフォーム便り◆

建具取替えのリフォーム現場にいきました(*^_^*)
ガラスをきれいに磨きました♪
焦げ茶のサッシが和のお家にぴったりです!


LINEで送る

涼みに...とはいったものの、あいにくのお天気。 秋吉台のカルスト台地の風景にはどんより雲が広がっておりました。 ですがどこか神聖な雰囲気。 秋吉台の新たな一面を見ることができました。   秋芳洞への入り口。 白いモヤがかかっていてなんとも怪しい雰囲気でした。 少し雨が降っていたのですが、流れている川の水は青く 澄んでいました。 洞窟の中に入るとまるで冷蔵庫の中にいるみたいにキリッとした気温で カンカンに晴れている日に行くと本当に涼しいんだろうなと思いました。   洞窟内には様々なかたちの鍾乳石があり、それぞれにカッコイイ名前がついています。 撮影した画像は黄金柱(左側)と百枚皿(右側)です。 非日常的な光景に肌寒さが加わり、圧倒されました。 お昼ごはんは秋吉ファームガーデンでバイキングを頂きました(*^_^*) 女性向けのヘルシーなメニューでした。 特産物のブルーベリーで作ったドレッシングが美味しかったです! 夏の良い思い出ができました(^^♪ ]]>

人気の記事

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら