岩国市で新築の家づくり。一戸建て注文住宅ならネストハウス
Loading...

岩国市の工務店ならネストハウス

BLOG
ブログ

TOP > BLOG > 0年
LINEで送る

みなさん、こんにちは。

設計の村田です。

 

最近は、豪雨、雷雨と思えば晴れ間が見えたりと

落ち着かない天気が続きますね。

季節の変わり目かと思いますが、何だかスッキリしないのは

温暖化やコロナのせいでしょうか?

大声でワクワクを叫びたいと感じることもしばしば。。。

緑に囲まれたイローブで、心の癒しを求める村田です。。。

 

さて、気分を入れ替えて元気よく!!!

昨日ございました全体朝礼の姿をご紹介します。

毎月、月初めには全社員が集まり朝礼を行います。

 

 

大きな声で社訓を叫び、一致団結を結びます。。。

そして、石川社長からは「ありがたーい」お話を頂き、社の方針を改めて確認。

 

 

ここで更に、一致団結です。

もう、どのくらい続いているのでしょう?

お誕生日のお祝い(^^♪

 

 

今月は石川会長のお誕生日でした。

68歳とのことですが、とてもお若くみえちょっと不思議です。

 

 

新たな、夢に向けて邁進する姿は私たちの良いお手本です。

プレゼントにはビアグラスを2個頼まれたそうです。奥様との至福の時が目に浮かびます。

本当に、良いお手本になっていただいて。。。ありがとうございます。

ネストハウス全社員が定年を迎え、ビアグラスを傾ける日を楽しみに

ご紹介終了です。

 

 

 

岩国市で新築一戸建て注文住宅ならネストハウス
山口県岩国市由宇町3915
0827-63-1681

□ 公式Facebook
□ 公式Instagram
□ 公式Pinterest
□ You Tubeチャンネル

▽LINE公式アカウント(イベント情報や家づくりに役立つ情報を配信中!)

友だち追加

LINEで送る

秋もすっかり深まった感の今日この頃ですネ。

今日は気温もグッと下がった感じがいたしました。

寒さに体がついていけません、震えている寺尾であります。

トーンダウン気味の私ですが、巷では秋祭りの真っ最中ですね。

そー実りの秋、収穫祭があちらでも、こちらでも。

その有り難い収穫のお手伝いをした人を、チョットご紹介。

   

   

皆様、懸命に働いていらっしゃいますねえ。

始めはそう思っていました。

光の現場に向かう途中の車窓からの風景。

余りにもリアルで、案山子と分かるまで日にちがかかりました。

やまだのな~か~の一本足の案山子~~~。

しか~し、現代は二本足、しかもお洒落なのであります。

色々なバージョンがありまして、本物の草刈機も持たれていました。

本気でご苦労様と思っていました。

交通安全にも一役買っておられました。

作者の方に一度会ってみたいものです。

きっとおおらかな方に間違いありませんね、御見事。

私に収穫するものはありませんが、消費はお任せ。

震えながらも今日もプルトップを引っ張り上げるつもりDE~~~す。

LINEで送る

秋になり朝晩は寒くなり通勤時の車は暖房 昼間は熱くなり冷房を少しかけたりと体調管理が大変ですね この時期以外と風邪をひきやすいので皆さん気を付けてください      2週間前くらい前から我が家の家の前に穴があくようになりました 日によっては土が盛り上がり2か所くらい直径で15ミリくらいの穴が開いてる時もあります 姿を見たことはありませんがおそらくモグラだと思います 私の穴が開いているときは意地悪く水を入れてみましたが効果なく住み着いています 今のところ穴くらいでこれといった被害がないのでいなくなる時を待っている状態です イロハ-ブ本社棟も仕上げ段階に入って来ました      本社中央のらせん階段                        2階吹き抜け      2階事務所の天井クロス工事中                   建物正面一部の面格子受け金具 格子取り付けが終われば足場解体予定です イロハ-ブ全体の完成までにはもう少し時間がかかります 営業 河村邸           施主のこだわりのお家も仕上げ段階に入りました 完成ご施主様のこだわりを見学されてみてはいかがですか? 本日は仕上げ工事段取りに追われています森川がUPしました     感謝]]>

LINEで送る

夜長をどう過ごそうか…。 さすがにちょっと前の若い?!って言われていた、私の以前の秋の夜長は… ビデオ(今やDVDですが…(^_^.))鑑賞と、今で言う宅呑み? ホームパーティーが たのしかったなーなんて、思い出しますね。 今日のブログは岡村です。(>_<) 近頃、やけに夜更かしは肌に悪いから… とか、飲みすぎは肝臓を傷めるから… って保守的になってしまう私がいます。 みなさんそうやって年を重ねて行かれるのかは分かりませんが… 最近の私のささやかな楽しみは… 娘二人と 夕食をしながらのおしゃべり だったりします。 このような仕事柄、毎日ごちそうは作れませんが、 「ご飯出来たよ~!」って叫ぶ私の声にキッチンに集まってくる 夕食を楽しみにしている娘達は、疲れを吹っ飛ばしてくれる存在であったりします。×♥ もうすぐ、お家を建てて一年になろうとしています。 下の子のお気に入りの場所や上の子のお家の楽しみ方をしりました。 トクラスさんのスピーカー付のお風呂が毎日のように稼働しています。 私が車で聞いていた音楽を娘がおふろで歌っていた時には思わず笑ってしまいましたが… 家族の想いは果てしなく、、娘たちの成長とともに変化していくと思います。 こちらのお写真。 Mちゃんが持っているのはカニの爪。 毛むくじゃらです。(*_*) 錦町出身のカニさん。 ちょっとびっくりで ハロウィーン仕様の感じで アップしました。 グロテスク―!! さて、来週の週末はハロウィーン。  かぼちゃのお化けでパーティーしましょう。  ]]>

LINEで送る

皆さま、こんにちは!リフォーム・アフターメンテナンスの都地です(*^_^*) お昼はまだまだ暑いですが朝と夕方からは寒さを感じるようになりましたね。 現場をまわっていると金木犀の香りが車の中に入ってきて季節の移り変わりが わかって少し切ないです…。 秋は爽やかなお天気が多く、何かを取り組むのにも集中しやすいですね~ スポーツや芸術を楽しむ方も多いと思いますが私はなんといっても 「食」です! 先日祖母から栗をもらいました!大好きな栗ごはんがいっぱい食べられます♪ そしてさらに、母から大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおみやげで ハリー・ポッターの劇中で有名な「カエルチョコ」 を買ってきてもらいました! 真ん中の青い箱がカエルチョコです~ 気になる中身は… こんな感じでした!デカいっ! フィルムを外してお見せしたかったのですがあまりにもリアルすぎて やめておきました(^_^;) ハロウィンにはピッタリのフォルムですがカエルの他にハエチョコという ものもあります…。 見た目は変わっていますが味は本当においしく、しばらくは甘いモノには 困らないです☆ 食べてばかりですが、スポーツの秋も楽しみたいです^^; ]]>

LINEで送る

ススムそうです。 おなかを温めると、食べ過ぎを抑制できるそうですよ。 手軽におなかを温めるには ①ひじを温める ②ふくらはぎの上をほぐすと、腎臓辺りやおへそ周りが温まる  という対策があります。 これからの時季、季節に合わせた体のケアをして 元気に過ごしましょう♪ 今の時期は気持ちのいい室温の中で、いい眠りにつける日もあれば、 ちょっと遅くまで起きて秋の夜長ををまったり過ごしたりもしています。 普段はのび太並みにすぐ寝れる私ですが、時には寝つきの悪い日もあります。 そんな時に、私はこれをよく使います。   アロマヒューザー なんか、ガンバって噴き出しているように見えますが(笑)、実際はゆらゆらと香りを放っています これを枕元に置いとくと、自分の好きな香りに包まれて気分が落ち着き、 癒されて、すっと眠れます。 香りの効果は絶大! 私は木の香りが好きで、特にひのきをよく使います。 …というか、ひのきしか使ってません(^_^;) 時には気分を変えて、手元にある残り2本の出番を増やしてあげたいと思います。 生活雑貨のお店ainaにも、いろんな香りのエッセンシャルオイルや 香りを楽しむ商品がありますので、ぜひ遊びに来てくださいね(*´∪`)    ここで、ちょこっとマメ知識☆ エッセンシャルオイルの寿命は約1年です。 もし、期限を過ぎてしまったオイルがあれば、雑巾がけするバケツの水にオイルを垂らして使ったり、 湯船に数滴入れると、無駄なくほのかな香りを楽しみながら使い切ることができますよ☆ 先日作ったアロマグッズ。 それぞれの材料に好きなオイルを数滴入れて、とっても簡単にできます。 虫よけスプレー            石鹸☆ 注:餅ではありません     皆さんも、お好きな香りに包まれた癒 しの空間を楽しんでみてくださいね♪ (*´・v・`) きょうのおまけ (*´・v・`) ”トレーナーバンド” を使って肩こりをほぐしている経理の藤井 ゴムでできてるトレーニンググッズだそうです。気持ちよさそう~( ´ⅴ`)♪ 私も使わせてもらったんですが、これが結構固くて、「ゔーーーんっ!」と 力いっぱい伸ばしたまではいいものの、バンドの力に負けた私の肩は 勢いよく引き戻され、ガクガクに… コリ解消どころか、危うく肩を痛めてしまいそうでした 黄緑色(強度:ハード)の他にも、(スーパーハード)とピンクがあるそうですが、 女性の皆様には、ピンクのソフトバージョンのをおススメします<(_ _)>]]>

2015.10.01 | 平本 真弓
LINEで送る

キリムプンジャマット。ウールとコットンを使用した平織りの敷物。独創的な色やデザインは 一際目を引きます。     そして、やさしいぬくもりが伝わるウールラグ。ウールだからこその落ち着きと心地の良さを 感じることができます。お部屋のインテリアとしても使いやすいアイテムです。 最後は、クッションカバー。ヴィンテージカラーのチェック柄がお部屋の雰囲気を 秋らしくコーディネートしてくれます。シンプルなインテリアにもアクセントを与えて くれるので、ひとつあると便利なアイテムですよ! この他にも秋のファッション雑貨も揃っているので是非お店へも遊びに来てくださいね♪ 皆様のご来店をお待ちしております。 【お知らせ】 10月19日(月)は、研修のため 12:00~ Closeさせて頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。 生活雑貨のお店aina 〒740-0043 岩国市保津町2-4-48(ネストハウスショールームほんまもん館内) 【TEL】0827-38-3177 【e-mail】aina@nest-h.com OPEN:10:30~18:00 定休日:水曜日 facebook:www.facebook.com/zakkaaina]]>

人気の記事

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
スタッフ別
カテゴリー別
アーカイブ別
来店予約・モデルハウスご見学はこちら | 岩国市で新築一戸建てならネストハウス
来店予約・モデルハウスご見学はこちら