2014.03.05
基礎補強
今日は
工務の森川です
三月に入り少し暖かく感じられるようにならましたね

我が家の庭のさくらんぼのつぼみもこの何日かで大きくなりました
毎年三月中旬には花が咲き四月の下旬から五月初頃にはさくらんぼ
が食べられます
三日から岩国錦見のM様邸基礎補強を開始しました

基礎図面を基に杭位置だし スプレ-と釘で杭位置決め

鋼管杭施工中 写真手前側は高さ調整済 支持地盤まで杭を埋めてます

杭が打ち終わって杭頭の高さ調整 (支持地盤が位置により違うので杭頭の高さが違います)

杭打ち完了 手前側の杭が長いのは地盤の高さ違いによるものです
これで基礎着工がようやくできるようになりました
上棟は四月初め予定です

三月に入り少し暖かく感じられるようにならましたね

我が家の庭のさくらんぼのつぼみもこの何日かで大きくなりました
毎年三月中旬には花が咲き四月の下旬から五月初頃にはさくらんぼ
が食べられます
三日から岩国錦見のM様邸基礎補強を開始しました


基礎図面を基に杭位置だし スプレ-と釘で杭位置決め


鋼管杭施工中 写真手前側は高さ調整済 支持地盤まで杭を埋めてます

杭が打ち終わって杭頭の高さ調整 (支持地盤が位置により違うので杭頭の高さが違います)


杭打ち完了 手前側の杭が長いのは地盤の高さ違いによるものです
これで基礎着工がようやくできるようになりました
上棟は四月初め予定です