2014.07.14
完成と未完成。
![t.ishikawa]([imgurl]t.ishikawa.jpg)
![画像 010]([imgurl]c5027334ff0a5f8dd6700953541f7ade7-225x300.jpg)
こんばんわ!
サッカーワールドカップ、ドイツ優勝のニュースで
今朝は高揚感いっぱいの朝を迎えた石川です(^^ゞ
写真は自宅のTVと、先日ドイツに行った際、視察コーディネーターのK氏より頂いた
ドイツ国旗です(^^ゞ若干ドイツかぶれです(^^ゞ
さて、今日はそんな世界的なビックイベントが完結したわけですが、
ネストハウスでは、完成したお家の勉強会が3邸も行われました(^^♪
まず1邸目
南岩国に完成したW様邸
「蔵掛の家」
![画像 001]([imgurl]dcbe6343719d7cce91916b0b627415c66-225x300.jpg)
![画像 019]([imgurl]ce4ffe00c1d59e6cb2f9df08760cada73-300x225.jpg)
![140714-090405]([imgurl]140714-090405-300x199.jpg)
![140714-093000]([imgurl]140714-093000-300x199.jpg)
凛としたたたずまい。
黙っていても伝わる、素材の質感と職人技。
山口県産材を贅沢に使用した、地産地消の「蔵掛け」シリーズ。
![140714-090617]([imgurl]140714-090617-300x199.jpg)
見ごたえのある一邸でした。
続いて
昨日、一昨日と完成見学会をさせて頂いたT様邸
どのシリーズにも属さない
「フルオーダーの家」
![画像 041]([imgurl]6209d8b1137647f40099e5e31659a5d14-225x300.jpg)
![画像 023]([imgurl]a482a1588b62054d5831b75c9fe97614-225x300.jpg)
![画像 025]([imgurl]ef0e3d7d8e7f23212b76d594d3cb52c5-225x300.jpg)
![140714-130120]([imgurl]140714-130120-300x199.jpg)
![画像 028]([imgurl]2e3422d2cac59c13c9a17cc55cbeb98b2-225x300.jpg)
細部まで貫かれた美意識。
![140714-130244]([imgurl]140714-130244-300x199.jpg)
![140714-124015]([imgurl]140714-124015-300x199.jpg)
瀬戸内海と瀬戸内の山々を望む借景バルコニー。
何処を撮っても絵になる、バランスの取れた一邸でした。
そして
ネストハウス人気シリーズ
由宇町に完成した
「Fasata」の家
![140714-140428]([imgurl]140714-140428-300x199.jpg)
![140714-135835]([imgurl]140714-135835-199x300.jpg)
![140714-140642]([imgurl]140714-140642-199x300.jpg)
![140714-135926]([imgurl]140714-135926-300x199.jpg)
奥様が「ぴんく色」が好きという事で、全体を優しいぴんく色でまとめた
統一感と温かみのある一邸。
![140714-134516]([imgurl]140714-134516-300x199.jpg)
間接照明のあるリビングは落ち着きと安定感があります。
そして何より、女性スタッフからの
「かわいい~(^^♪(^^♪(^^♪」の嵐(^^♪
さすが、人気シリーズ「Fasutaの家」(*^_^*)
住むご家族の優しさと温かさの伝わる一邸でした。
3邸とも個性と拘りの ギュッと詰まったお家(*^_^*)
どれも完成度は非常に高く良い家だったのですが、それでも社長からは厳しい指摘も頂きました。
そこに、どこまで行っても満足しない、貪欲なネストの家づくりに対する熱い想いを感じた勉強会でした(*_*)
そして、私にとって本日一番のイベント・・・
昨年、ネストハウスに入社して初めてご契約いただいたO様邸のお引き渡しが
本日行われました(*^_^*)
![140714-160642]([imgurl]140714-160642-300x199.jpg)
![140714-161900]([imgurl]140714-161900-300x199.jpg)
![140711-162010]([imgurl]140711-162010-300x199.jpg)
![140711-160031]([imgurl]140711-160031-199x300.jpg)
私にとって、ネストハウスで初めての家づくりのお手伝いという事で、至らない点も多く反省も勉強も
沢山させて頂きましたm(__)m
それでもお付き合いいただいたオーナー様のO様に、お引き渡しで頂いたコメントは
大変身に染みましたし、ありがたい一言でした。
これからが本当のお付き合いをさせて頂くO様。
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
まだまだ未完成の私ですが、もっともっとお客様の満足を目指して
邁進して行こうと強く感じた1日でした(*_*)!!!