2025.03.23

- スタッフブログ

new

眠り上手になるには

 

その日1日を

どんなふうに過ごせるかは

朝、目が覚めた時にわかる気がします。

 

 

夜中に目覚めることもなく

深く眠れたと思える朝は

心も体もすっきり。

 

 

起きてすぐに動けるし

したいことがすぐに頭に浮かんできて

やる気も十分です。

 

反対に

よく眠れなかった日は

朝からどんより。

 

 

鏡にうつる顔色が

いまひとつなのに気づいて

がっくりしたり、、

 

何をするにも億劫に感じてしまって

心も体も重たくなったり、、、

 

 

 

 

 

皆さんは

ぐっすり眠るために

何か工夫をしていますか?

 

 

 

 

 

質の良い睡眠をとるには

 

・毎日規則正しい時間に起きて、朝の光で体内時計をリセットする

 

・快適な睡眠環境を整える

 

・就寝前の2~3時間前に40度以下で20~30分ゆったりとお風呂につかる

 

など

さまざまな方法があります。

 

 

 

 

特に

大切なのは

快適な睡眠環境を整えること。

 

 

 

寝室の灯りは

心地の良い電球色にすると

リラックス効果をもたらせ

自然な入眠へといざなってくれます。

 

 

そして

肌ざわりの良いパジャマや寝具

自分に合うマットレス。

 

 

 

「自分にとって居心地の良い寝室づくり 」

 

=(イコール)

 

「快適な睡眠環境を整える」

 

と言えますよね。

 

 

 

 

 

※モデル/企画スタッフのテツさん

 

 

 

 

 

もっと眠り上手になって

毎日を元気に過ごすために

あらためて

睡眠について真剣に考えたいと思った

イロハーブショップ武石でした。

 

 

 

 

キーワード検索

アーカイブ