2013.03.31
肉玉そば
錦帯橋周辺の桜も満開になりました3月最終日、いかがお過ごしですか?
今さらですが当社の勤務体系の話をしますと、日曜日は営業・設計・企画と統括部長の寺尾が出勤して
水曜休日なので、実質水曜日が日曜日。ショールームも同様のサイクルで稼働しております。
で、その水曜日の過ごし方ですが、私、竹内はできるだけ家事に励みます。
料理もできるだけ作るようにしています。あまり凝った物は作れませんが、
お好み焼きは手軽な関西風ではなく、広島風にこだわります。
スペースを必要とするので家庭用の小さなホットプレートでは難しいのですが、何とかできます。
先日、今田水産がブログのカテゴリーに「料理」を作ったので、私も追随してみます(・∀・)
では、「お好み焼き」作ってみよ~♪
▼材料はこちら(2枚分)
キャベツ・・・4~5枚を粗めの千切りで
もやし・・・1袋
豚バラ肉(薄切り)・・・5~6枚。長い場合は適度に切って
玉子・・・2個
お好み焼き粉・・・100g。市販のもの。水1/2カップでかき混ぜる
そば・・・2玉。うどんでもOK
天かす・かつお粉・青のり・・・少々
その他にエビ、イカ、チーズ、もちなどお好みで用意します。
まずは、プレートをよく熱し、水でよくかき混ぜた粉を薄くひいていきます。
できれば真円にしたいのですが、なかなかうまくいきません。。
丸く広げたら、かつお粉をまぶしておきます。
すぐにキャベツ→もやし→天かすの順にのせていきます。
最後に豚肉を並べてフタをして、生地をつなぎとして少し垂らします。
裏返して、蒸し焼きにします。返す時は手首のスナップをきかせて思い切り良く!
躊躇するとバラバラになったり場外にはみ出てしまいます。
段々カサが減ってお好み焼きらしい形になっていきますが、無理に押さえつけないように。
お店で作っているのを見ると焼印のようなものでプレスしていますが、家にないので鍋ブタで代用します。
スペースがあれば並行してそばを焼きます。我が家のホットプレートでは無理なのでフライパンで作ります。
水か酒でほぐして、ソースで味付けを。できたら、お好み焼きの下に潜り込ませます。
お好み焼きを一時的に浮かせる必要があるので、ここは助手の手が必要です。
助手がいない場合は、大皿に一旦避けましょう。
写真を撮れてないですが、再び本体を一時的によけて卵を割り、丸く広げます。
その上にお好み焼き本体をのせてしばらく焼き、最後にもう一度ひっくり返して卵の面を表にします。
具が多少はみ出るので、きれいに整形して・・・
できあがり*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ところでよくある議論ですが、お好み焼きはご飯のおかずですよね?
妻(九州育ち)には受け入れられず、お好み焼きの時はいつも独りでご飯を食べる私・・・
▼調べてみたら、衝撃の結果が!(参照リンクはこちら)
こんなに少数派だったなんて・・・(T_T) 大阪でも半々ぐらいなんですね。。。
まぁ、気にせずこれからも炭水化物×炭水化物を堪能することにします\(^o^)/
さて、明日は新入社員の入社式です。
中途入社の私も明日で丸1年を迎えます。色んなことがありましたがまぁまぁ元気です。
若い力に負けないよう、これからも走り続けます!!
今さらですが当社の勤務体系の話をしますと、日曜日は営業・設計・企画と統括部長の寺尾が出勤して
水曜休日なので、実質水曜日が日曜日。ショールームも同様のサイクルで稼働しております。
で、その水曜日の過ごし方ですが、私、竹内はできるだけ家事に励みます。
料理もできるだけ作るようにしています。あまり凝った物は作れませんが、
お好み焼きは手軽な関西風ではなく、広島風にこだわります。
スペースを必要とするので家庭用の小さなホットプレートでは難しいのですが、何とかできます。
先日、今田水産がブログのカテゴリーに「料理」を作ったので、私も追随してみます(・∀・)
では、「お好み焼き」作ってみよ~♪
▼材料はこちら(2枚分)
キャベツ・・・4~5枚を粗めの千切りで
もやし・・・1袋
豚バラ肉(薄切り)・・・5~6枚。長い場合は適度に切って
玉子・・・2個
お好み焼き粉・・・100g。市販のもの。水1/2カップでかき混ぜる
そば・・・2玉。うどんでもOK
天かす・かつお粉・青のり・・・少々
その他にエビ、イカ、チーズ、もちなどお好みで用意します。
まずは、プレートをよく熱し、水でよくかき混ぜた粉を薄くひいていきます。
できれば真円にしたいのですが、なかなかうまくいきません。。
丸く広げたら、かつお粉をまぶしておきます。
すぐにキャベツ→もやし→天かすの順にのせていきます。
最後に豚肉を並べてフタをして、生地をつなぎとして少し垂らします。
裏返して、蒸し焼きにします。返す時は手首のスナップをきかせて思い切り良く!
躊躇するとバラバラになったり場外にはみ出てしまいます。
段々カサが減ってお好み焼きらしい形になっていきますが、無理に押さえつけないように。
お店で作っているのを見ると焼印のようなものでプレスしていますが、家にないので鍋ブタで代用します。
スペースがあれば並行してそばを焼きます。我が家のホットプレートでは無理なのでフライパンで作ります。
水か酒でほぐして、ソースで味付けを。できたら、お好み焼きの下に潜り込ませます。
お好み焼きを一時的に浮かせる必要があるので、ここは助手の手が必要です。
助手がいない場合は、大皿に一旦避けましょう。
写真を撮れてないですが、再び本体を一時的によけて卵を割り、丸く広げます。
その上にお好み焼き本体をのせてしばらく焼き、最後にもう一度ひっくり返して卵の面を表にします。
具が多少はみ出るので、きれいに整形して・・・
できあがり*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
ところでよくある議論ですが、お好み焼きはご飯のおかずですよね?
妻(九州育ち)には受け入れられず、お好み焼きの時はいつも独りでご飯を食べる私・・・
▼調べてみたら、衝撃の結果が!(参照リンクはこちら)
こんなに少数派だったなんて・・・(T_T) 大阪でも半々ぐらいなんですね。。。
まぁ、気にせずこれからも炭水化物×炭水化物を堪能することにします\(^o^)/
さて、明日は新入社員の入社式です。
中途入社の私も明日で丸1年を迎えます。色んなことがありましたがまぁまぁ元気です。
若い力に負けないよう、これからも走り続けます!!