2014.01.04
写真で振り返る2013年 ~着工式編~
1月6日のネストハウス始動まで、2013年の回顧をお送りしております。
本日は、着工式に的を絞って振り返りたいと思います。
では、およそ1年前の1月から順にご覧ください。
▼1月8日/O様(周南市)

▼1月24日/K様(大竹市)

▼2月2日/D様(岩国市玖珂町)

▼3月28日/Y様(岩国市錦見)

▼5月9日/A様(岩国市藤生町)

▼5月17日/S様(大竹市)

▼6月6日/M様(岩国市岩国)

▼6月11日/K様(岩国市南岩国町)

▼6月22日/H様(岩国市中津町)

▼7月9日/H様(岩国市南岩国町)

▼7月13日/H様(岩国市山手町)

▼8月31日/S様(岩国市玖珂町)

▼9月14日/O様(周防大島町)

いつもと違った、"アロハ風着工式"。この時初めて、BGMを導入しました。
▼9月27日/T様(岩国市南岩国町)

▼10月29日/M様(岩国市藤生町)

▼11月2日/S様(岩国市錦見)

▼11月30日/T様(岩国市藤生町)

▼12月9日/O様(岩国市玖珂町)

▼12月12日/W様(岩国市南岩国町)

以上です。いかがでしたか?
都合により写真非公開だったり、稀に着工式そのものを開いてない場合もありますが、
昨年も多くのお客様と御縁を頂き、多くの笑顔を頂きました。
今年もこの着工式で、多くの感動が生まれることを願っています(^^)。
本日は、着工式に的を絞って振り返りたいと思います。
では、およそ1年前の1月から順にご覧ください。
▼1月8日/O様(周南市)

▼1月24日/K様(大竹市)

▼2月2日/D様(岩国市玖珂町)

▼3月28日/Y様(岩国市錦見)

▼5月9日/A様(岩国市藤生町)

▼5月17日/S様(大竹市)

▼6月6日/M様(岩国市岩国)

▼6月11日/K様(岩国市南岩国町)

▼6月22日/H様(岩国市中津町)

▼7月9日/H様(岩国市南岩国町)

▼7月13日/H様(岩国市山手町)

▼8月31日/S様(岩国市玖珂町)

▼9月14日/O様(周防大島町)

いつもと違った、"アロハ風着工式"。この時初めて、BGMを導入しました。
▼9月27日/T様(岩国市南岩国町)

▼10月29日/M様(岩国市藤生町)

▼11月2日/S様(岩国市錦見)

▼11月30日/T様(岩国市藤生町)

▼12月9日/O様(岩国市玖珂町)

▼12月12日/W様(岩国市南岩国町)

以上です。いかがでしたか?
都合により写真非公開だったり、稀に着工式そのものを開いてない場合もありますが、
昨年も多くのお客様と御縁を頂き、多くの笑顔を頂きました。
今年もこの着工式で、多くの感動が生まれることを願っています(^^)。