2018.06.03
恩返し

こんにちは。汗っかきの石川です(*_*;
この時期タオルが手放せません。
梅雨入りして約1週間がたちますが
梅雨とは思えない?!快晴に恵まれた週末(#^^#)
皆様いかが過ごされましたでしょうか?

溜まった洗濯物を片付ける

のんびりと魚釣り

ツーリングにドライブなど

この梅雨の合間の中休みを、有意義に過ごされたのではないかと思います☺
さて、上の写真
「ん?!イローブ?!の庭?」
と、思われた方、そうです。イロハーブではありません。
写真はイロハーブの近くにある中倉農村公園です。
中倉地区は昨年からそば打ち体験や、ネスト祭りのそば打ちなど
色々な事で交流させていただいている地区の一つです。
ネストハウスの本社を岩国市由宇町に移してから約2年が過ぎた昨年
いつもお世話になっている地元の由宇で、何か恩返しがしたいなと考えていました。
そこで、企業の社会貢献が何か地元で出来ないでしょうか?
と、社会福祉協議会由宇支部に相談していたところ、中倉農村公園の
清掃活動を産官民協働でやりませんか(^^)/と、提案していただきました。

そして総勢約50名弱!
その中倉農村公園の清掃活動が快晴の今日、産官民協働で開催されました(^^♪


ネストハウス、ネスト会からは15名の参加(^^♪
もちろん私も参加させていただき、汗をしっかり
かかせていただきました(*_*;;;




こんな大きなたた大木まで伐採しました(^_-)-☆
そして風通しの良い公園に復活です(*'▽')
きれいになった公園が、人が集まるキッカケの場所になればいいなと思います。
この度の機会を与えてくださった社会福祉協議会をはじめ中倉あすなろ会の方
ボランティア活動の方や、ネストスタッフ、ネスト会など
色々な人のつながりに感謝の気持ちでいっぱいになった清掃活動でした。
皆様も、バドミントンやキャッチボールなどアウトドア行楽を楽しむ際には
中倉農村公園も候補にしてみてはいかがでしょうか(^^)/