2025.04.22
new
見方変えれば
みなさんこんにちは。
前回ブログでご紹介しました
iroherbのお庭で見つけた“つくしんぼ”
あれから2週間経ちまして。。。
つくし生えればスギナが育つ。。。
根っこから抜けない
抜いても抜いてもすぐ生える
繁殖力エグい
厄介な雑草の代表格 “スギナ”
ネットで調べると “薬草” “日本のハーブ” なんてキーワードが出てきました。
スギナには、カルシウム、マグネシウム、リン、カリウムが豊富に含まれており、人の体の細胞の働きが円滑になり、腎臓が活性化する作用があるそうです。
又、葉を乾燥させたものは問荊《もんけい》という生薬になり、利尿効果むくみ改善に効果のあるんだそうです。
一見、厄介な雑草にしか見えてなかったものが、少し見方が変わった今日この頃でした。
おまけ


意外と、見た目も可愛かったりして・・・