2025.09.27

- スタッフブログ

new

岩国市の地元工務店が届ける、注文住宅の魅力

こんにちは!広報の古賀です!!

 

あっという間に9月も終わり、気づけばもう秋の空気になりつつありますね。

 

朝の涼しさに快適さを覚えつつも、今年もあと残り数ヶ月か〜なんて思う日が増えてきました。

 

今更ですが、ネストハウスは今年で45年目。

初めてネストハウスやイロハーブにお越しのお客様には、時々驚かれることがあります。

 

今回のブログでは改めて簡単にネストハウスの紹介をしたいと思います!

 

もう知ってるよという方も、初めてブログを読んでくださる方も少しだけお付き合いくださいね。

岩国市で育まれた地元工務店としての歩み

ネストハウスは岩国市で創業し、地域と共に45年を重ねてきた地元の工務店です。

これまで1,000組を超えるご家族と、注文住宅という価値ある時間をともに紡いできました。

“注文住宅”という言葉には自由や個性だけでなく、「あなたの暮らしを形にする家」という意味が込められています。

地域を知る工務店だからこそ、風土・気候・地形を考慮した設計が可能になるのです。

岩国の自然と共にある住宅設計

私も大好きな岩国の自然。

静かに流れる錦川や島々が浮かぶ広い瀬戸内海、四季で移ろう山並みの景色。

 

岩国の豊かな自然を日常に取り込む設計こそ、注文住宅の醍醐味のひとつです。

  • 大きな窓や開口を設け、景色を借景にする

  • 風の通り道を意識した間取りで心地よさを生む

  • 自然素材(木・漆喰など)を取り入れ、室内の空気感にもこだわる

こうした要素は“既成住宅”ではなかなか実現しづらいもの。

地元の工務店だからこそ、地の素材や気候を感じながら、注文住宅としての魅力を深められるのです。

注文住宅ならではの“魅力”

注文住宅には、決まった型には収まらない自由があります。

家族構成、暮らし方、趣味、将来の変化…。

それぞれ違う要望を丁寧にすり合わせて組み立てることが、真の魅力です。

私たちネストハウスが心がけていることは、「デザイン性」「快適性」「自然との調和」の三本柱をバランスよく取り入れること。

その結果、ただの建物ではなく、家族にとって“拠り所”となる家が生まれます。

 

注文住宅の魅力は、自由だけではなく、自然や地域と調和することも醍醐味の一つです。

岩国市に拠点を置く地元工務店として、これからも皆さまの暮らしを尊重し、より豊かな家づくりをご提案できるように頑張ります。

キーワード検索

アーカイブ