blog ブログ

都地 沙也加の記事(16件)
ブログトップ
-
2024.03.29 - スタッフブログ
良い天気をもっと楽しむには
皆さま、こんにちは(^^♪ 寒い雨の日が続きましたが、本日は春らしく柔らかな暖かさのお天気。 錦帯橋での桜まつりの準備のお話など 身の回りで良く耳にします(*^-^*) 外が暖かくなるとアウトドアイベントも増えて楽しいですね! 私はリフォーム課のスタッフなため、 ついリフォームと関連付けてブログを書いてしまうのですが💦 今回は手軽にできる『おうちキャンプ』についてご紹介します♪ -
2024.02.19 - スタッフブログ
花粉対策はお早めに!
皆さま、こんにちは(*^-^*) 先日、弊社ネストハウスの事務所から窓をのぞきますと 『あれは煙か⁉それとも、もしかして…』 なんと、山々から煙のように揺らめく 花粉たちでした(*_*) 自然豊かな由宇町。 四季の移ろいを間近で感じることのできる職場環境✨ ですがこと時ばかりは戦慄。 鼻炎持ちの私は現実逃避をしながら業務に戻りました(-_-) ということで今回は、花粉対策にうってつけの商材をご紹介します! -
2024.01.11 - スタッフブログ
間接照明の取り入れ方
皆さま、こんにちは(*^-^*) 年が明けてすでに1月も中旬に突入しようとしていますね💦 1月は『逃げる』とはこのことだと身をもって感じております(*_*) 年始に行ったお正月イベントで『平屋展示場』の見学会が行われました♪ -
2023.12.15 - スタッフブログ
楽しい飾りつけ
皆さまこんにちは(*^-^*) くらし支援課の都地(ツジ)です。 本格的な寒さの中、私の家ではコタツが大活躍。 ひとたび入ってしまうと中々出られず💦 そのまま寝落ちしてしまうのが習慣化してしまいました! 布団でちゃんと寝た方が絶対的に健康に良いですが、 この気持ちよさに抗えず(-_-) 季節ならではの楽しみを満喫していきたいです♪ 年末年始はクリスマスやお正月などのイベント事が沢山ございますね! -
2023.08.19
手軽に暑さ対策を!
皆さま、こんにちは(*^-^*) 夏休みをお過ごしの皆さまから聞く『宿題トーク』。 自由研究や工作、読書感想文などなど 苦労話を聞いていると ○○年前の思い出がよみがえってきます(^^♪ 私の初自由研究は 母発案の『草花の押し花図鑑』。 道端に生えている草花をつんで 本に挟み、重石をのせて押し花(草?)をつくって 後から書籍を読みあさって名前や種類を調べて ファイリングしていくという 今思えばたのしそうな内容でした☆ 当事者になってみると大変ですが 振り返って考えると中々楽しそうな宿題だったなぁと 物思いにふけっております(*^-^*) さて、夏真っ只中の今回のブログは お手軽にできる暑さ対策~窓まわり編~をご紹介♪ -
2023.07.24 - スタッフブログ
真夏の思い出 親子木工教室