2018.06.01

「日常」と「非日常」

皆様こんにちは!営業部の横田です。

今日から6月、2018年も折り返しに突入です。

そんな6月1日は、あの西郷従道の誕生日です。

「誰だよその人⁉」と思う方も多いかもしれませんが、

西郷従道とは、今年の大河ドラマ『西郷どん』でも話題の「西郷隆盛」の「弟」なのです(笑)

ドラマの中では、関ジャニ∞の錦戸亮さんが演じるらしいですよ!

 

saigou_takamori_douzou[1]

 

『西郷どん』といえば鹿児島!

私事なのですが、今年の3月に友人と鹿児島旅行に行きました。

その時の写真がこちらです。

 

1521274199966

1521274622079

水族館や屋久島へ行ったのですが、

まさに「非日常」でした!

 

しかし、普段の暮らしで大事なのは「日常」ですよね。

お家も「日常」の重要な要素です。

現在、南岩国にて予約制の見学会を実施しています。

「和」の要素がたっぷりのお家です。

 

岩国市南岩国町モデルハウス_新築注文住宅・リフォームならネストハウス

ところで、皆様が思う「和」とは何でしょうか?

私は「和」といえば、畳や障子などをイメージしますが、

日本のお家が昔からそうであったわけではありません。

building_tateanashiki_juukyo[1]

大昔のこのようなお家を「和」という人はいませんよね。

現在の「和風」のお家が生まれたのは、室町時代だそうです。

室町時代には「書院造」という建築が生まれ、

日本人のイメージする「和風」のお家の原型ができました。

畳があって障子があって襖があって縁側があって…

古き良き「和」のイメージは約500年前にできたものだったのです。

 

180512-124025

 

日本人の「日常」として「和」が存在するのは素晴らしいことですね。

皆様も身近にある「和」を意識して暮らしてみてはどうでしょうか!

 

 

 

 

 

 

キーワード検索

アーカイブ