2025.08.08
- スタッフブログ
new
土地選び。ちょっと不便、でもそれ以上に…
こんにちは。インテリアショップ 石川です。
私の土地選びについて書きたいと思います。
私の家は、駅からは遠く、徒歩で行けるコンビニやスーパーもない。
夜は街灯が少なく、道は真っ暗。
裏山には虫がたくさんいるし、常に雑草との戦いです。
水道も通ってないので井戸も掘りました。
それでも、この暮らしには“便利さ”では手に入らない喜びがあると思っています。
玄関先に置かれた野菜や花。
数日後に届け主が分かることもあれば、
そっと置かれたままのことも。
そんなやりとりに、いつも心がふわっと温まります。。


お隣さんとは、心理的には近く、物理的にはちょうどいい距離感。
たまたまご近所さんに恵まれたこともありますが、
ゆったりとしたこの土地の空気がそうさせてくれているようにも思います。
もともとは、景色に惹かれて選んだ土地。
でも、住んでみて分かったのは、価値はそこだけじゃないということ。

一般的に土地選びは、駅近、学校までの距離、通勤距離、便利であるかどうか重視されます。
私の場合、何をするにしても車で出かけなければいけない不便さもありますが、
日々、ゆったりした空気感に何倍もの癒しと豊かさを感じています。。
現実的なところで言うと、郊外は価格が安く
お家やインテリアにコストを割けるのもメリット。
駅からの距離や便利さでは測れない、
お金に換算できない時間が人生にとって何よりの価値だと思っています。

ネストハウスでは土地探しからお手伝いしておりますが、
目に見える条件や数字だけでなく、お客様の人生の価値観についても考えながらお手伝いさせていただきたいと思っています。
土地探しは人生の大きなイベント。
とても大変だと思いますが、皆さまにとって良い出会いがありますように。