2025.10.24

- スタッフブログ

new

秋おすすめリノベーション🍂

皆さま、こんにちは!
くらし支援課のツジです🌸

私は最近、資格の勉強で我慢していた趣味のアクアリウムを再開しました🐟
アクアリウムといってもベタという熱帯魚が何もない水槽を泳いでるだけなのですが…

水草を入れても光合成させるために付けるライトを不在中もしないといけないので
火事が心配で取り入れられず💦
エアープランツをおしゃれに大量に飾ろうと思っています!
どなたか、ライト付けなくても育つ丈夫な水草をご存知でしたら
教えてください~

さて、今回のブログでは
秋におすすめのリノベーションについてご紹介します♪

 

照明器具について

まずは秋の夜長を楽しむための照明計画について。

天井以外に壁・床へ器具を隠して取り付ける間接照明は、
照らした面の仕上げ材によって光の広がり方や色の見え方が変わるため、
空間に上質な雰囲気を与えてくれるアイテムです。

大がかりな工事が必要なイメージが強いですが、
コンセントに差すだけで間接照明を取り入れられるものあります。
穏やかな光の広がりで癒しの空間を演出できます。

外壁塗装

秋は気温が比較的安定する季節であるため、
外壁塗装や外構工事などの外回りリフォームも人気です。

塗料が安定して乾き、作業しやすい気候です🌞

塗料の種類は様々ありますが、
シリコンやフッ素などのスタンダードよりも少しランク上の塗料に
グレードを上げることがおすすめです。

外構工事

秋はお月見やキャンプなど屋外で楽しむイベントが多い季節。
ウッドデッキや雑草対策に注目が集まります。

紅葉の美しいシンボルツリーを庭に植えライトアップ。
ウッドデッキでくつろぎながら眺める秋の夜長__。
季節を楽しめる日本だからこそ、暮らしを豊かに彩るリノベーションをしてみませんか?

キーワード検索

アーカイブ