blog ブログ

-
2025.02.27 - スタッフブログ
こだわりいっぱいの造作洗面化粧台
インテリアコーディネーター課 小木本です。 2月もあと一日で終わり、いよいよ卒業シーズンにも突入し春が近づいてきましたね。 本日はネストハウスの造作洗面についてご紹介させていただきたいと思います。 造作洗面は、ネストハウスのお家の中でも皆様こだわってくださるポイントのひとつつです。 既製品の洗面台とは違い、洗面ボウル・ミラー・収納をお好みや用途に応じてカスタマイズすることができます。 こちらのボウル付カウンターはシームレスで、お手入れも簡単ですしカラー展開も豊富なので、様々な雰囲気に仕上げることができ人気です。 水回りのお手入れがしやすいのはとっても助かりますね。 -
2025.02.26 - スタッフブログ
すきなもの
みなさまこんにちは! 花粉シーズンが本格化してきましたね(>_<) 花粉が飛びはじめたあたりから目がしょぼしょぼし始めた経理の藤井でございます 変なところで人一倍早い花粉センサーが働いています(笑) さてみなさま、すきなものはどんなものがありますか? 私はすきなものは多々ありますが、中でも小学生の頃から漫画が大好きで、 色々なジャンルの漫画を読んできました 今はデジタルもありますが、私は紙がいいですね~ インクのにおいや、本によって紙質が違うので、五感で読む感じがすきです 本屋に行くとあの空間がとてもすきですね 結構長い間店に滞在しても苦ではないです 最近、まちの書店が閉店していくとゆうニュースもみますが、個人的には残ってほしいですね ネットでも購入できますが、手に持って悩みたいですね 忙しい毎日の悩むとゆう贅沢な時間です 本屋にいるとあっという間に時間が過ぎてしまいます -
2025.02.25 - 現場だより
地域とのつながり
廊下の一角に、ホタテ漆喰を施工し、後日檜の無垢材を使った本棚を設置予定です。 これまで、肌に触れるモノとして、テーブルや椅子を寄贈させていただいておりましたが、今回は空間を寄贈するというプロジェクト。 ここで生徒さんが健やかに過ごしてもらえることを願って、完成まであともう少し、とても楽しみです。 -
2025.02.24 - スタッフブログ
新たな門出
皆さまこんにちは。ネストハウスの江田です。 毎日寒い日が続いておりますね。 朝晩と肌寒く感じております。 ご体調など崩しやすい季節でもありますのでご自愛くださいませ。 さて、2月も終盤に入りましたね。 時期として受験生の方は試験があったり、確定申告をそろそろ準備という方も多いのかと思います。 -
2025.02.21 - イベント
自然を愛する家
こんにちは! 企画広報課の古賀です! 岩国市内では厳しい寒波も落ち着き、日中は少しあたたかくなってきましたね。 すぐそこまで来ている春が待ち遠しい今日このごろです。 さて、本日はイベントのお知らせです! -
2025.02.20 - スタッフブログ
繋がることの大切さ
寒いのか暖かいのかよく分からない気温が続いてますね。 イロハーブカフェの國井です。 突然ですが、人と人の繋がりって大切だと思いませんか? 2月も後半となり、3月。別れと出会いの春が近づいて参りました。 とても個人的なことですが、イロハーブカフェでは一昨日新年会を開催いたしまして(今更) 岩国のチンクエポンテさんで美味しいお料理をいただきました。 ↓チンクエポンテさんのInstagramです。 チンクエポンテ(@cinque.ponte) • Instagram写真と動画 -
2025.02.19
リフォーム便り
こんにちは、くらし支援課 佐々木です 本日はH様邸最終回の様子をお送りします 主寝室 施工前 -
2025.02.18 - スタッフブログ
お家の換気
みなさま、こんにちは。 工務部の寺田です。 先週の寒波が過ぎ去り、日中はアウターを脱いでも心地よい季節のなりましたね🌸 今回は、ネストハウスが採用している換気システムについてお話いたします。 換気には、 第1種換気の強制給気、強制排気 第2種換気の強制給気、自然排気 第3種換気の自然給気、強制排気 の3種類があります。 ネストハウスでは、第1種換気、かつ熱交換型を採用しております。 -
2025.02.16 - スタッフブログ
うきうき
先日、東京出張に行ってきました。 どこへ行っても人が多くて、 いろんな言語が 飛び交っている 活気のある場所。 そして 街中のディスプレイもカラフルで とても華やか。 歩いている私たちも 自然と気持ちが上がっていくのがわかりました。 -
2025.02.15 - スタッフブログ
断熱効果を実感する時
こんにちは。インテリアショップ 石川です。 突然ですが朝の習慣ってありますか?