blog ブログ

-
2025.06.07 - スタッフブログ
家に流れる「時間」——余白のある暮らしのすすめ
忙しない毎日。 家に帰っても、スマホの通知や家事に追われて、気づけばまた一日が終わっている。 そんな日々の中で、「少しでもゆっくりしたい」「心にゆとりがほしい」と思うことはありませんでしょうか? ネストハウスの家づくりは、そうした“時間”に向き合っています。 それは「余白のある暮らし」をデザインするという考え方です。 -
2025.06.06
外と内の“関係性”を調律する、透明感のある玄関。
「ただいま」と帰ってきたとき、思わず深呼吸したくなる。 出かけるとき、自然と前向きな気持ちになれる。 そんな日常の心の動きに寄りそうように、玄関のつくり方にもこだわっています。 「外と内をゆるやかにつなぐ、透明感のある玄関」の魅力をご紹介します。 -
2025.06.05
雨の季節も、さらりと暮らす。
雨のにおい、しっとりとした空気。 梅雨は、自然が近くに感じられる季節でもあります。 でも一方で、室内の湿気や洗濯のにおい、なんとなく重たい空気感…。 そんな時期でも、ネストハウスの家にいると、「なんかいいな」って感じる瞬間がちゃんとあるんです。 それは、素材や空気の流れにこだわっているからこそ生まれる、“呼吸する家”のちからかもしれません。 -
2025.06.02 - スタッフブログ
「なんかいい」暮らしを支える家
地震に強い家。よく聞く言葉だけれど、それはただ“頑丈”であることではありません。 日々の暮らしを支える、目に見えない構造の「設計思想」があるかどうかだと思います。 ネストハウスは、すべての家に耐震等級3を標準で備えております。 災害対策の意味は勿論、大切な暮らしの質を守る選択だと思っております。 -
2025.06.01 - スタッフブログ
家を支える木材
こんにちは! 広報の古賀です! 今回のブログでは、ネストハウスの家を支えている木材について、ご紹介いたします! -
2025.05.31 - スタッフブログ
「豊かな暮らし」を叶えるネストハウスの家 vol.3
ネストハウスが大切にしているのは、美しいデザインだけでなく、住む人の健康や快適さを支える“見えないチカラ”。 今回のテーマは、そんな住まいの空気環境を支える「24時間換気システム」についてです。 -
2025.05.30 - スタッフブログ
「豊かな暮らし」を叶えるネストハウスの家 vol.2
こんにちは! 広報の古賀です! 前回のブログに続きまして、 ネストハウスが大切にしている「豊かな暮らし」についてのブログvol.2です! 美しい空間や洗練されたデザインだけでなく、住まう人が毎日を心地よく過ごせるよう、素材選びに確かな理由があります。 その一つが「無垢の床材」。 今回のブログでは、床という皆様のお肌に一番近い場所に込めたネストハウスのこだわりをご紹介します。 -
2025.05.29
壁にも、空気にも、美しさを 『ホタテの漆喰壁』
こんにちは! 広報の古賀です! 今日はネストハウスの家づくりについてご紹介いたします。 ネストハウスが目指しているのは、ただ住むための家ではありません。 「人生の質を高める、豊かな暮らし」。 その実現には、美しさだけではない、確かな根拠=スペックが欠かせません。 このブログから、ネストハウスの家づくりを支える要素をシリーズ化してご紹介していきます。 -
2025.05.28
リフォーム便り
こんにちは、くらし支援課の佐々木です。本日は、屋根葺き替え工事の模様をお送りします -
2025.05.27 - 現場だより
素敵な洗面
みなさま、こんにちは。 工務課の寺田です。 夏の陽気になってきて、衣替えの季節のなってまいりましたね🌞 ネストハウスも6月から衣替えですが、工務部はフライングで夏服に着替えております。 今年の夏も暑くなると思いますので、みなさまも体調には気を付けて過ごしていきましょう!