blog ブログ

-
2024.07.20
金の卵たち
みなさん、こんにちは。 設計の村田です。 夏らしい日々の真下、いかがおすごしですか? 暑さもどんどん上がり、熱中症対策を工夫されている方も多くいらっしゃると思います。 住宅も、寒さ対策「冬あったか」から夏対策「夏の快適さ」に主軸が変わっていきそうです。 気温は上がり、住宅性能も上がり、価格も上がる。そして光熱費までも。。。上りづくめで、頭が痛いところです。 どうせ上がるなら、快適に過ごせる毎日でなければと思うのは私だけでしょうか? 「家のつくりやうは夏をむねとすべし。」 徒然草で有名な吉田兼好の有名な言葉であります。 時代によって、気温は違えど快適に過ごす工夫が大切なことを教えてくれています。 現在「天然の力で調湿する 自然素材の家見学会」も開催しております。 どう工夫すれば?ヒントがあるはずです。 是非、ご参加を。。。 -
2024.07.04 - スタッフブログ
和室をモダンにする方法
皆さま、こんにちは(*^-^*) くらし支援課の都地(ツジ)です。 大雨が降ったり、猛暑だったりと気温や湿度の変動が激しいこの頃。 体調を崩しやすい季節ですね(*_*) 夏野菜や旬の食べ物を取り入れると 体調も回復するそうです! トマトや茄子、ピーマンなどの緑黄色野菜が旬を迎えますね♪ イロハーブの一角にもコッソリといろんな実が付いていますよ(^^)/ お越しいただいたときにぜひ探してみてください☆ さて、今回のブログでは和モダンな和室にするためのコツを ご紹介いたします。 -
2024.06.28 - スタッフブログ
平屋が人気の理由は?メリットとデメリットを紹介!おしゃれな平屋の施工事例も
今、平屋が大人気! 最近周りでもよく耳にしますが、なんでこんなにも人気なのか? と疑問に思ったことはありませんか? 平屋のメリットとデメリットを知り、お家づくりに役立てましょう! -
2024.06.22 - スタッフブログ
ネストハウスのモデルハウス FASTA ZEH編
こんにちは! 企画広報課の古賀です! 季節外れの暑さが続いたと思ったら、今度は本格的に梅雨入りしましたね☂ これからムシムシとして過ごしにくい季節が続きますが、みなさま体調に気をつけてお過ごしくださいね🙇♀️ さて、今回はネストハウスのモデルハウスのひとつのFASTA ZEHモデルをご紹介させていただきます。 イロハーブの暖簾をくぐると右手に姿を現すお家がFASTAのZEHモデルです。 -
2024.05.31 - スタッフブログ
20代ではじめるお家づくり
こんにちは!企画広報課の古賀です! 気温が高い日が続き、少しづつ夏の気配が感じられますね🌞 さて、6月15日(土)、(日)と 大竹市白石にて完成見学会を行います。 今回ご覧いただけるお家は、20代前半からお家づくりをはじめたご夫婦のお家です。 お子様も誕生し、これから始まる新生活。私達も幸せな気持ちになります。 -
2024.05.31 - イベント
楽しみ
みなさま、こんにちは、工務部の寺田です。 いかがお過ごしでしょうか? 春の陽気の過ぎ去り、夏が近づいているのを感じる季節になりましたね🌞 梅雨の季節でもあります。☔ 現場監督をしていると、雨は工事が止まったり、危険が増えたりと嫌なことが多いですが、 建築に関して、昔から雨は恵の雨といわれております。 雨で嫌なことを洗い流し、次の晴れの日は縁起がいいといわれており、 「雨降って地固まる」という言葉も建築から来てるとか来てないとか、、、 普段の生活でも、お気に入りの傘をさすなど、雨の日にしかできないことがたくさんあります。 雨の日にもその日にしかできないことをして楽しんでいきたいものです。🌞 -
2024.05.13 - スタッフブログ
自然を楽しむ
皆さまこんにちは。ネストハウスの江田です。 ここ最近は朝肌寒くても昼には汗ばむほどに暑いですね。 天気も変化が激しいですね。 晴れたと思った翌日には雨が降ったりしましたね。 -
2024.05.04 - イベント
2棟同時完成見学会
皆様、ゴールデンウイークも終盤になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? インテリアコーディネーター課 小木本です。 ネストハウスは元気に営業中ですよ。天候もいいので是非遊びに来てくださーい。 そんな中、ご紹介したいのは、5月のイベント2棟同時見学会です。 新築をお考えの方も、リフォームやリノベーションをお考えの方もどなたでもお気軽にご参加できます。 -
2024.04.25 - スタッフブログ
窓を楽しむ生活
皆さま、こんにちは(*^-^*) 朝も少し暖かさを感じるようになりましたね! 私は熱帯魚を飼っているのですが 専用のヒーターで水温が下がるのを防いでいます☆ もっと熱くなってくると今度はクーラーが必要になるのですが…。 人間より贅沢しているかもしれません。 風の気持ち良い季節にちなんで、 窓まわりを素敵に彩ってくれる『ウィンドウトリートメント』についてご紹介します♪ -
2024.04.14 - スタッフブログ
しいたけだいすき
みなさま、こんにちは! 企画広報課の古賀です。 桜も散り、すっかり初夏の天気ですね🌞 今日4月14日も素晴らしい天気に恵まれ、しいたけ植菌祭が開催されました!! ネストハウスでは以前からオーナー様ご家族にしいたけの栽培を体験していただいています。 手作り野菜の美味しさを体感していただきたい、という思いから今回も多くの原木オーナー様に参加いただきました。 個人的に今回のイベント、とても楽しみにしておりました。 なぜなら、、、 🍄私はしいたけが大好きなのです🍄 (子供の頃は嫌いで食べられなかったのですが、味覚の変化って不思議ですよね~) ちなみに私は、フライパンでポン酢と一緒にサッと炒めて食べるのが大好きです! 無限に食べられます😋